-
小樽・中央市場
【中央市場】小樽の有名な市場 詳細については、中央市場のHPをご覧ください。 昔は身近に在った市場 旭川では15丁目以外では、殆ど見かけなくなった。小樽行くきっかけは、炭鉄港カードでした。 昨年に続き今年も中央市場を訪問 お目当てはこちらのお惣菜屋さん【そうざいのさかた】ついつい買い過ぎてしまう。 しかし自宅で食べてると、また行きたくなる美味しさ。 パック詰めが多い中、大皿から取り量り売りときたもん...
-
室蘭の出会い
【室蘭観光協会】旧室蘭駅舎の出会い室蘭カレーラーメンのフィギュアたち 凄いもの見つけた 観光協会の受付にさり気なく置かれた、ラーメンのフィギュア 丼も再現されたのかその出来にぶっ飛んだ。その後、道の駅に行くとそこにも、非売品として展示 その横にサイズも同じ位のサイズで、販売されてるフィギュア発見【ラーメンフィギュア】こんなに購入600~800円でした。 こちらも中々なレベルですね 勿論制作してる人 気に...
-
虎杖浜・かに太郎・タラコ
建物が出来た当時は、革新的なデザインだったでしょう。 国道沿いにある「かに太郎」全国の「かにめし」ファン(謎)が絶賛するお店 味よし、安いしかも一見さんを寄せ付けない雰囲気 タマリマセン。 自宅に帰る道すがら寄らして貰いました。 ...
-
カルビー・北海道限定三兄弟!
長男「じゃがポックル」、次男「じゃがピリカ」、三男「いも子とこぶ太郎」 旭川空港で発見三男は初めて見ましたね 画像では長男は写ってないですが売ってました。次男は期間限定で以前売ってたのですが、再発売...