-
ちゃい・美瑛
【ちゃい】美瑛で、登場回数は多目の お気に入りの中華屋さん 近々の紹介は、2020/08に紹介 記事内でも相変わらず辛いの食ってるね。 で注文したのは【ちゃいセット】1600円担々麵と小籠包が三個でこれに、デザートが付き 【杏仁豆腐】今回、辛さは、①控え目・②ノーマル・③増しから選べますが、今回は三番目の増しでお願いしたい。 以前増し増しも可能との事で、増し増し食べた時と同じかチョッと痺れ度は、結構きますよ 注...
-
彩華・深川
【彩華】深川のメイン通りから一本入るので、地元民以外には知られていない中華屋さん 暖簾が無いのは、以前紹介(2020/04)と変わっていません。小さい営業中が無ければスルーしそうです。店内は、右側にテーブル席・左に小上がりがあり、奥には座席室があり、子供の声が聞こえます。 メニューを見てみましょう。表はご飯物と麺料理で裏は、一品料理とドリンク類になります。 で注文したのは【五目麵】780円中華メインのらしく...
-
いちばんぼし・市内
【麻婆ラーメン】1100円ビジュアルは以前からかわったかな 過去記事は、2021/08 2022/01 子供は厳しい辛さと記憶していますが、それ程では無い 表面の追い山椒は無い 普通になった 少々残念 昔の痺れが懐かしい 辛さ変更出来るのかは不明 麺も変わったかな?もし知っていらしたら、教えてもらえると嬉しいです。【担々麵】1100円こちらも、辛さは控え目 チョッと言われたのかも知れませんね やはり値上げは仕方ないです...
-
最近食べたもの・その弐
【味源】【冷やし中華】?円【葡麗紅】ぶれいく@苫小牧【会長ステーキハーフ】1450円【オムライス+ハンバーグ】1260円【ハンバーグ】1150円...
-
正直や
【正直や】初 正直やさん お店前の駐車場は満車 少し離れた所の第二駐車場に滑り込み お店はカウンターと、小上がりがあり老若男女問わず安心して利用できます。 夜は居酒屋になる所謂二毛作のお店 ランチも美味しいとは聞いていたが今回初めて訪れた。ほぼ満席の店内、人気店ですね。【ドーンとお冷】こちらにもオーナーが 中々押しの強いオーナーか?wwww メニューを見てみましょうランチメニューは中華が押しのようです...
-
いちばんぼし・市内
【いちばんぼし】前回は2021/08に紹介しています。 前記事の小柳さん向かいの中華屋さん 既に人気店で何時も混んでいます 当日も駐車場は満車でしたがどこに行くか思案中に1台お帰り ラッキーです 無事に滑り込み 小上がりを利用 店内はほぼ満席 メニューを見てみましょう 以前とほぼ変わらない880円を中心の価格帯 で注文したのは【担々麵】880円旨そうな香り デフォでの見た目は美瑛のちゃいさんのノーマルと殆ど変...
-
いちばんぼし・市内
【いちばんぼし】地元民には小柳ストアーの向かいと言えば直ぐわかる ここは以前「福は内」と言うそばチェーン店でしたね 現在その福は内は全店無い 一気に閉店したのは謎ですね 【店内】既に店内の小上がりはほぼ利用中 一席開いてたので滑り込む 小上がりの他にカウンターもありソロ利用も気を使わないですね。メニューを手に取ろう グランドメニューは焼きそばが先頭でラーメン 次に一品料理と点心・揚げ物と続く 他に...
-
廬山・栗山
【廬山】有名店がひしめく、国道234号沿いのお店 その中でもお隣は超有名店 残念ながらまだ利用した事は無い 並んでるのを横目にこちらに訪問 店内は小上がりとカウンター その奥はテーブル席ぽいけど不明メニューを見てみましょう。 有名なあんかけ焼きそばも夕張・ノーマル・ピリ辛・海老塩とあり悩み事増す。 お客の注文を聞いているとやはり夕張版あんかけは外せないですね。 悩んでる間に満席 しかも外待ち発生 で...
-
松野・滝川
【中華料理 松野】今日は朝から中華気分 実は狙っていたお店が待ち発生中 次の店は満車って!! ここで前から気になってたお店 中心部なので駐車場あるかどうか不安だったお店に おー横に5~6台程の専用駐車場完備で伺った「中華料理 松野」 平成23(2011)に開店のお店【店内】店内は間口と比べて奥に深く テーブル席の間隔も開けられていて、それぞれパーテーションで仕切られています。 店内は既に満席状態でいいタイミ...
-
志峰飯店
【志峰飯店】深川の中華店 いつも賑わう地元に愛されてるお店 前回紹介は2019/04以来 メニューを見てみましょう。 ランチメニュー・定食 単品メニューとドリンク類 ラーメン類全体に少々の値上がりがありましたね。 で注文したのは【四川マーボー豆腐定食】1080円以前利用時に同行者がノーマルマーボー豆腐注文 今回は四川しかも激辛と表記 かなり黒いッス 一口激辛‼ 山椒も唐辛子も強烈 今まで食べた激辛の中でもベス...
-
ちゃい・美瑛
【ちゃい】お気に入りの美瑛のちゃいさんで、担々麵のメニューに載ってない辛さ増し増しを頼んだ勿論一気に注文して比較出来る訳もなく、ここ数年撮った画像の比較メニューには通常 ①控えめ ②ノーマル ③増し【②ノーマル・担々麵】800円【③増し・担々麵と麻婆丼セット】1.100円【増し増し・まるごとトマト担々麵】980円辛さ苦手な方なら ノーマルで十分な辛さ ただ辛いだけじゃない旨さも十分 前回増しも結構辛かったが帰り際...
-
北の食房 ふくろう・士別
【北の食房 ふくろう】道北士別のお店 2015年に開店 店長は和食・そば担当 それに中華担当のスタッフおり、他で見られないオリジナルメニューもある。店内は思いのほか広くスペースも余裕がある配置になっています。 メニューを見てみましょう。 ①・②・③・④ 何を頼んでいいのか迷う種類です。 迷った末に注文したのは【麻婆丼】950円サラダ・小鉢付丼というよりかれー皿ででてきます。 思いのほか量もあり花椒が香りとても...
-
奉天楼・美唄
【奉天楼】THE中華な建物です。 店内はテーブル席です オーナーは中国人でオーダー取りに来た女性も中国人でした。メニューがこれまた多いんだこれが、、、どうしましょう?メニュー① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 麺料理できまり あとはランチからかな【エビワンタン麺】720円透明な鶏ベース 一口熱々なスープが電設になりそうなほどだ あっさりしながらも旨味もしっかり、麺は高加水・極細の中華麺でこれはこれであう エビワンタンも熱くて...
-
ちゃい・美瑛
美瑛の「ちゃい」さん 当ブログでは登場回数は多い 別に美瑛に向かう予定じゃないが何故か 着いた先はこちらメニューは殆ど変わらないのですが、坦々麺の辛さが選べるようになったね。 注文したのは好きな担々麺の辛さ増し【担々麺+ミニ麻婆飯】1.100円山椒が香る何時もの安定した味 完食 ご馳走さまでした。 帰り際に辛さの増し々々は可能なのか聞くと無料で可能とのこと 次回は増し々々だね 場所柄国外からも利用する人...
-
志峰飯店・深川
【志峰飯店】【幟】賑やかな幟がお出迎え お隣の深川で人気の中華屋さん 何回か訪れていますが、タイミングがあわず初めての利用です。お店前と横に十分な駐車場があります、結構な車が止まっていますが、なんとか滑り込み成功 店内はほぼ満席と人気店ですねメニューを見てみましょう、初めに営業時間などとオードブル ご飯物・麺類と定食 点心・シェフお勧めとセットメニュー で選んだのは【豚の角煮ラーメン】1.080円お勧...
-
味源
忠和の12号線沿いにあり、ボリュームがあり、良心的な価格と半個室で人気店ですね 一昨年使用してブログ確認すると何故か紹介していませんね(笑い 多分メニューが多くめんどくさくなったかもね スゲー種類でさ 今年初ラーメンです。で注文したのはこれまた辛いと言われるこちら【特製台湾辛口ラーメン】680円辛口肉は別盛り 一昨年食べたデフォの台湾ラーメンは既にひき肉はトッピング済みでした。 注文する時にも「辛いで...
-
ちゃい・美瑛
【ちゃい】赤い暖簾がお出迎え 過去記事:2016/03 2016/04と紹介 外の缶詰君も居なくなったのねメニューを見てみると、100円ほどUPした料理・セットメニューが出来たりと変化あり 店内は変わりないく、新たに壁には「えいとラーメン」の誕生秘話(私は最初に利用した時に直接聞いていました)も書かれています。 で注文したのは【汁なし担担麺】800円四川風と表記は無くなり、以前食べた時とは大きく変わりましたね 器も...
-
ほっとはうす・市内
【ほっとはうす】観光客でごった返す「ラーメン村」正直私は何年も利用していません。 買い物がてらに並ぶなんてやだよね、で地元民の味方「ほっとはうす」さん オープンなスペースにテーブル席が並ぶ、8割が埋まる人気店 テーブルのメニューを見てみよう。 ラーメン三味 中華系 丼 定食 人気はあんかけです。【マーボーめん】850円餡強めなマーボーがどーん 辛味は少なく子供でもいけそうかな? 麺は中細・中縮れ・加水...
-
王飯店・滝川
【王飯店】旭川から行くと中心街の手前右手 店の横に駐車場完備 店内は直ぐにテーブル席 奥にこ上がりがありファミリーでも安心 ではメニューを手に取ると、いやー種類が豊富 掲載するの躊躇われるほど じゃー紹介 1・2・3・4・5・6 麺類も思いのほか種類があります。 お得なランチメニューも有りますが平日のみで断念 で選んだのはラーメンセットから【玉子・野菜ラーメン+焼き餃子3ヶ】1.050円大き目の丼に具が...
-
ちゃい・美瑛
【ちゃい】・美瑛【最終兵器 harupon降臨】小生学の助っ人 学校が始まったら札幌に帰る 心強い「harupon」が降臨 では最強の相棒を連れ懸案店の美瑛に向かいましょう。 店内で無邪気にはしゃぐ君は、背負わされた運命の重さが理解していない。大人だけでは解決できないことがある、時には君たちの力が必要なことがある。大人な私がこれから教えよう。これから親元を離れ経験する世の中は不条理でいっぱいだ。 今回もそうだ ...