-
Cafe&Lunch Gardy
【Cafe&Lunch Gardy】納内深川に向かう途中に納内通ると、何か気になってたカフェ? 気になってた。 初潜入!ランチ時間をかなり過ぎたので、先客無し 店内は外観とは違い思いの外広いメニューを見てみましょう。 ①・②・③・④・⑤ メニューサラッと見てください。で注文したのは、【ガーディオリジナル 陶板焼き ナポリタン】1180円これって絶対美味しい画像だよねー 鉄板の場合が多いがこちらは、陶板です スパもやや焦げて...
-
今保羅(こんぽら)・深川
【今保羅】こんぽら1978年12月24日のクリスマスイブに開店 深川の老舗喫茶店 店名”いまほら じゃないですよ ”こんぽらです。【店内】JAZZが流れる店内 いかにも喫茶店って感じ 旭川にも昔JAZZロンって言う喫茶店あった スピーカーはJBL アンプはマッキントシュでターンテーブルは何だったけ JAZZなんか分からないのに、気取って行ったり。 アホな高校生じゃーメニューを見てみましょう。 以前は凄い量のパスタがありま...
-
ビレッジ432・新得町
【ビレッジ432】国道38号 昔から看板を見て気になっていました。 今回初めて訪れることに 国道から少し砂利道を上ると立派なログハウスがお出迎え【店内】お洒落なお店ですが、親爺一人でも利用できる佇まい 女子向けと思い来る機会を逃した 早く来れば良かった。ランチメニューを見てみましょう。11:00~15:00までの利用になります。 ランチメニューから選んだのは【Bランチ 牧場の盛り合わせ】1280円ローストビーフ・ポ...
-
くるみ食堂・夕張
【くるみ食堂】【店内】夕張のお店 お店は旧住宅をカフェにリニューアル 国道から少し入り賑わってる。 訪問時は満席で暫し車中で待ち。20分程待って入店今回はテーブル席利用 女子が好みそうなお店で、おやじ一人では絶対入れないですね。食事のメニューはこちらをクリック で注文したのは【パスタA】930円鶏肉とペコリーノチーズのトマトソース 自家製パンとサラダ付き【自家製パンと豚ハム・クリームチーズのサンドとミニ...
-
キッチンポム
【キッチンポム】末広のキッチンポムさん ここは以前ポポロさんでしたよね。 ランチ時間で入店して直にもう一組入店して満席 その後も続々とお客さんが来て、車待ち発生で、2021年7月30日に開店で既に人気店ですね。店内は、微妙に変わってる。窓際にはカウンター席に変わってましたが、それ以上の変更は不明 では、メニューの紹介ですが、これが多くてずらーと並べますので、好きにクリックしてください。メニュー① ② ③ ④...
-
最近食べたもの その五
【羊飼いの家】@士別【士別産牛ステーキ丼】1350円【士別産 ラム焼肉定食】2500円【味噌ラーメン】900円【八右ヱ門】@幌加内【十割もりそば】900円【天もりそば】1530円【霧立亭】@幌加内【もりそば】700円取り敢えず 最近食べたものシリーズは終了 溜りにたまった画像一挙に放出 簡単かと思ったが思いの外めんどくさかった(笑...
-
最近食べたものその四
【東家寿楽】@神居【ミニ天丼+ミニもり】?円【三色そば】900円【のうりえ食堂】@比布【塩ラーメン+ハーフチャーハン】750+300円【味噌ラーメン】800円...
-
最近食べたもの その参
【登山軒】@層雲峡【しょう油ラーメン】850円【味噌】850円【一茶】【しょう油ラーメン】750円【とろろそば】750円...
-
最近食べたもの・その弐
【味源】【冷やし中華】?円【葡麗紅】ぶれいく@苫小牧【会長ステーキハーフ】1450円【オムライス+ハンバーグ】1260円【ハンバーグ】1150円...
-
最近食べたもの・その壱
【茶楽】【ハーフ】770円 しょう油と塩のミックス【味噌】800円【マウレ山荘】 日帰り入浴付きランチ【トンカツ定食】1500円【天ぷらもりそば】1500円【天丼】1500円...
-
ナイタイテラス・上士幌
【ナイタイテラス】旭川を出て、三国峠を越える頃からの、天気が怪しくなった 峠を降りる頃にはすっかり雨模様 ランチ時間で、スマフォで探したのがこちら ナイタイ高原と言えば、余りにも古い記憶なのですが、温泉巡りの初期にナイタイ高原温泉? だったかな丁度オーナーが反対側から来て、これから用事で休むから、後日来てと無料券をもらったのが最後 その後施設は閉鎖、と遠い記憶がある。お洒落な建物ですね 天気が良け...
-
キッチンキャスケット・市内
【キッチンキャスケット】ハンバーグ専門店 二回目の利用ですが、初回は何故か数枚しか撮ってなく、今回が初紹介です。店内はテーブル席がメインなのは変わりないですね。メニューはこちらをクリック 出来上がるまで店内を見渡すと、利用する食材の産地が表示されてるのは変わりなく、食へのスタンスは変わりなく嬉しいですね。 で注文したのは【和風 山わさび】レギュラー150g 1300円+ランチセット180円(サラダ+ドリンク)...
-
ミックとジム
【ミックとジム】鷹栖の北野のレストラン 昨年オープンの筈 以前はゴーカートのショップじゃなかったかな? 店内はテーブル席がメイン ではメニューを見てみましょう。 豊富な種類に驚きです 悩みどころです。【テーブル席】陶器のコップっていいよね。 悩んで注文したのは 【ナポリタンヒレカツ】好みはミートソースのカツスパなのですが、実は市内のスパカツのお気に入りの店「ブタハット」で次回はナポリタンにカツのト...
-
くりやまアンド・アム
【くりやまアンド・アム】結構遠くまで来ました。 ランチ時間でヤバイ時間帯です(笑い 一軒目満席 近くで探して滑り込みセーフ 高台に建ち景色もよろしい 日ハムの元監督の栗山さんの栗山ファームのそば 一角はこだわりのある造成地ぽい所にあります 駐車場は十分にあるので安心です。【店内】天井が高くテーブル席も余裕がある設置なので、落ち着けます。 ではメニューを見てみましょう。単品料理とセットメニューです ...
-
おきらく亭・美瑛
【おきらく亭】美瑛駅近くのお店 美瑛のメインストリートのお店は全て三角屋根と創業年を掲示するローカルルールがあり、1993年の創業【店内】こ洒落たお店 女子・カップルがお似合いの店でしょうか じじいとばばあで訪問(笑い ここでメニュー紹介だが残念ながらカメラのモードが何故かマニュアルフォーカスのまま ボケボケ で注文したのは【ポトフランチ】1200円彩りの良い野菜 大きいキャベツを1/4使用 チキン ソーセ...
-
tobachi トバチ・上士幌
【tobachi]ネットで調べると、2014年オープン 上士幌の十勝養蜂園 十と蜂で「とばち」なのかも? お店は廃校した旧東居辺小学校を改装 店内はオープンキッチンでカウンター席からは調理も見られます。 今回はテーブル席を利用【店内 テーブル席】メニューを見てみましょう。 メインのナイタイ和牛のハンバーグとポークチャップ さらに本日のお勧めもあります。メインのメニューはこちら単品ハンバーグは1200円スタートそこ...
-
ココペリ・当麻
【ココペリ】 横を通る度に、今日も賑わってるななんて思いながら気にしてるお店 過去記事は2010/07以来で10年経ってます お久しぶりです。 お昼前ですが既に席は8割埋まる人気店 天気のいい日は最高の景色がご褒美メニューに無い料理もありますが、とりあえずメニューを見てみようか メニューその①・②・③で注文したのは【フォカッチャ】280円【アンチョビピザ】980円【カネロニ】1150円【ペペロンチーノ】900円やっぱり好き...
-
くろべこ・平取
【くろべこ】最近 聞くようになった「びらとり和牛」 旭川なら高砂牛だったっけ? 正直牛肉なんてあまり食べないし 俺だけかな しゃぶしゃぶも豚肉の方が好きだったり まー食べなれないて言うのが大きいのかな?ここに来たから有名店の「くろべこ」さん 昼過ぎですがお客は絶えない人気店 メニューを見てみましょう メニュー1・2・3種類あるねー 本当に悩むよね で私は奮発した【和牛くろべこステーキ】180g1.550円高...
-
更新が進まないぜ ヤバイ
年末で仕事も忙しい中、新たに中古車購入 乗り潰す覚悟で欲しいものネットと睨めっこで更新はおざなり(笑いそれでも外食と温泉は利用 画像がたまるタマル じゃ年内最後だしいっぺんに出す画像クリックすると拡大します。【讃岐うどん 千幸】 【風の寄り道】名寄道の駅 【そば茶屋 季】(みのり) 【ささき】【そば源本店】 【山恵】 【すずらん】 【奴】 【レストランそばの里】 料理の詳細は後で追記...
-
cafe megusta(カフェメグスタ)
cafe megusta中富良野地元のスキー場が有る山が北星山(ほくせいやま) 冬は勿論地元スキー客で賑わいますが、ラベンダー園・カフェ・ペンション・キャンプ場なんかが点在しています。 富田ファームも北星山の続きなのかな?北星山の各記事無いかと探すと、六花山荘と思いのほか少なかった。 ラベンダー園も行って、記事にもしてる筈だが、見つけられない(苦笑山菜取りで腹ペコランチ難民 何とかなるだろうとすると、小さな看...