-
せいわ温泉ルオント・立ち寄り
蕎麦の里 幌加内の温泉 立ち寄りしてきました。...
-
そば屋・八右ヱ門
幌加内のお蕎麦屋さん 蕎麦生産日本一でしたが、深川に抜かれたんでしたか?深川が多度志と合併の為 違いましたか まーどうでも良いが 蕎麦産地には変わりなく美味しいお蕎麦屋さんがオンパレード 八右ヱ門さんを紹介 古い民家を利用して外観はけして立派ではないが、私的では近郊ベスト3の中に入る。 前回は板そばで堪能ぬきがあるので、鴨ぬきを注文して板そばで冷・温で食べようと考えてたがご主人と相談して鴨せいろに...
-
カルビー・北海道限定三兄弟!
長男「じゃがポックル」、次男「じゃがピリカ」、三男「いも子とこぶ太郎」 旭川空港で発見三男は初めて見ましたね 画像では長男は写ってないですが売ってました。次男は期間限定で以前売ってたのですが、再発売...
-
からまつ園・奈井江
急遽札幌に行くことになり、8時ごろ旭川を発つ、神居古譚で事故が有った模様渋滞に引っかかり大幅に時間をロス 用事を済ませヘロヘロで札幌を離れ一路旭川に以前から美味しいと噂は聞いてたので、奈井江のからまつ園で腹ごなし...
-
立ち呑み処ゆきちゃん・駅前ビルB1・ランチ
昼間っからカラオケが響く駅前ビルB1 お昼に格安ランチを提供してるお店があります。「立ち呑み処ゆきちゃん」 グルメブログでは紹介されてますが、初潜入・・ワクワク因みに前回はこちらにお邪魔しました。@管理人は珍しくハンバーグ定食400円!!...
-
ほしの灯家・白金・立ち寄り
腹ごなしも済、向かいのほしの灯家さんに向かいました。 1年ぶりでしょうか。オーナー手作りの露天が気持ちいいかけ流しのプチ湯宿の筈・・・...
-
林道食堂・白金
薄日が射す中、白金に向かいました。 966号線も大規模な道路工事は一部分になってました。白樺街道は木のいいなかま、バローレ、ピクニック、歩人、新しく出来たお蕎麦屋さん等美味しいお店がオンパレード まだ経験してない店もありますが今日は林道さんに向かう...
-
鈴木商店・昔からのお惣菜屋さん・お弁当
有名ラーメン店「すがわら」さんがある七福ビルにある鈴木商店さん 創業昭和37年ごらんの様にビルと言っても市場でしょうね。 今だ健在の昔ながらの活気の有る市場...
-
テンプレートの変更
テンプレートの変更を考えており、訪問時に迷惑をかけております。以前使用してた作者が、開発・BBSも中止され何時サーバーがリンク出来なくなってもいい状態なので、新しいテンプレートを探している状態使えなくなった時の為に用意だけしておきます。...
-
5・7小路ふらりーと
市内5条7丁目の一角は細い小路に何軒も店が並ぶ、昔ながらの街並みであの有名店「蜂屋」もあるとこです。 店が纏まり協力して情報発信してます。超老舗から意欲的なニューウエーブまで揃い活気があり好印象...