-
旧かんぽの宿・層雲峡・その後
十勝からの帰り道 覗いてみました。税金対策の為、施設としては機能しない状態にしているようで 国道からは、位置的に良く見えませんが、近くに来ると現状が良くわかります。なんとも中途半端!! 完全解体となれば費用も莫大となるのでしょうが、困りましたね。詳細は前記事を参照ください。...
-
第一ホテル・朝食
夕食時に隣接してる「白鳥」にて、朝食 バイキング ツアー客(バス2台)が出発してから伺いましたが、結構利用客がいて、個人利用も多いようです 中庭を挟んで夕食会場が見えます。品数は50種類程でしょうか、まー定番です。 目の前で作るオムレツも見慣れてきました(笑い 余り食べると。昼食が食べれなくなるので程ほどに 美味しくいただきました。今回久しぶりの大型温泉宿 ポイントを消化しようとの魂胆ですが、...
-
第一ホテル・夕食
チェックイン時 指定の19:00にレストラン「木もれび」 価格ゆえ、バイキングか、セット済みの食事と思ってましたが、 セット品は最小限で適時に運ばれるコース期待は高まります! 嬉しい誤算窓際に案内され、お品書きとセット済品を確認しましたが、どれが該当品か私には不明それではドーっと紹介...
-
第一ホテル・風呂
一階にある浴場 男女とも同じ作りのよう 中は2階構造 庭園露天・展望露天・低温浴槽・高温浴槽・打たせ湯・ドライサウナ・ミストサウナ・檜風呂・ジャグジー・水風呂 10種類と豪華 1階庭園露天風呂2階展望露天風呂2階檜風呂2階ジャグジー1階大浴場夜の露天風呂 2階部分から臨む、一階 共同源泉ゆえ新鮮さは余り無いですが、ツルツル感は十分に感じられとても温まる湯 汗が中々引きません。残念ながら、泡付きは確認出...
-
十勝川温泉 第一ホテル
今日の宿泊 第一ホテルに4時過ぎに到着 お出迎えの男性社員が荷物を受け取ってくれ、フロントで手続きをすます。 実は十勝川温泉は「大平原」しか利用したことがなく、「第一ホテル」は初! 大手温泉宿は久しぶりの利用になります。眺望指定なしのプランでしたが、3階川側で十勝中央大橋が望めチョッと得した気分お得度がアップ 笑顔...
-
丸美ヶ丘温泉ホテル・立ち寄り湯
帯広市の隣町音更、高台にある源泉掛け流しの温泉源泉が惜しげもなく、ドバドバと、高温泉と低温泉の2本の源泉 低温泉の方は泡付き、浴感がとても良く、利用者はジッとして動きません。最近改修した様で、緑が見える窓と相まって、綺麗で気持ちの良い...
-
円山展望台・十勝千年の森
狩勝峠 帯広方面に一泊の旅 標高644mの狩勝峠を、AM10:30過ぎに通過 この峠は何時も靄が掛かっていてイマイチ 今回の宿泊は、じゃらんのポイントが貯まり 最近、利用出来なかったので 安い料金で、更にポイントを使い 泊まるという魂胆南富良野の「いくとらドライブイン」で早めの昼食を計画してたのですが、早すぎました。とても美味しいらしい 仕方ない先に進みましょう...
-
五十番・和寒
和寒の食堂 過去記事にある様に、町中に5~6軒程食堂が在るのですが、そのレベルは旭川をも凌ぐそんな中の「食道楽 五十番」さん 丁度お昼時で、出前・弁当・来客で忙しそうな中伺いました。 店内はとても清潔感があり、こ上がりもあるのでお子様連れでも大丈夫何時ものしょう油ラーメン550円...
-
常盤公園でラーメン!!
市民の憩いの場「常盤公園」でラーメンを紹介します。 大手ブロガーさんも紹介はないです。 初かも?2軒あり「大中」さんと、「みずわ荘」 大中さんはラーメンを提供してるか確認できませんでしたので、幟のあるみずわ荘さんへ昭和テイスト 常盤公園自体が昭和のテイストがイッパイの 公園 さらにこの近辺はドップリ 嫌いじゃないです。 慣れ親しんだ公園 この2軒も相当年数が経ってると思われます。それでは何時もの、し...
-
鷹栖町・散策 (2) 伝承館
photo book クリックで拡大 ▸でスライド開始戸袋のある縁側 基礎の石束 店内 縁側を屋内から 案内も頂きました 豆腐(300g)150円+サプライズの1個散策してるとこんな処がありました いったい何でしょうか? 恐れを知らない(図々しい)管理人は横道にそれ突撃です 笑い表に数台車が駐車 中に人の姿も、恐る恐る玄関を入り(入るのかよっ!とつっこみが頭の中で)声を掛けてみました。何と 食事が出来るようで、...