-
リストランテ・ジャルディーノ
神楽岡にあるイタ飯屋さんでランチを頂く。 画像見るとカラスが写りこんでる(笑いランチは1,200円からとお徳かなと・・・ガーデンは「上野ファーム」監修らしいが何故か行くのは冬ばかりで、今だ見たことがありません。 こ洒落た造りでテーブル間の余裕があり利用しやすい。一番お手軽な1,200円のコース選択(ジャルディーノ・庭)...
-
旭川空港
親族の帰省の為、旭川空港に車でお迎えに 年間でかなりの回数で帰省しています。前日は「千歳空港」は雪の為運行中止が出るほどの雪の様でしたが、旭川空港で運行中止は殆ど聞かない、同じように降ってると思うのですが何故か頑張ってる。到着まで、何時も二階の売店見たりで時間を過ごすと、国際線(韓国)の搭乗ロビーに新しいファーストフード店(ラフレ)が開店、二階の以前からあるお店とは反対側の売店の奥、空港も徐々に変...
-
近況
自宅前の国道脇は雪でいっぱいでしたが、昨夜排雪が行われ助かった、幹線道路なので、冬季には一般道や生活道路よりは、排雪回数が多く助かっています。 生活道路は除雪がメインで排雪は一シーズン1~2回位しかしません。排雪と除雪の差が判らない方に説明します。【排雪】道路脇に積み上げられた雪を、ショベルローダー等でトラックに載せ「指定雪捨て場」まで運んでくれる、結果一車線しか無かった道路が二車線になる。快適【...
-
みき食堂
無性に寄りたくなる食堂 忠和にある「みき食堂」さん当ブログでは最多の三度目の紹介 過去記事はこちらをご覧下さい。 年末年始に向かい営業時間に間に合わないと思い、忙しくなる前に伺った メニューも見ず「味噌ラーメン1つ」お願いしたが、急遽変更「済みません、オムライスにします。」これぞ「食堂系」のオムライス 堪らず心の中で「なにがフワフワだ~・ドミグラだ 基本はこれだよ ケチャップとケチャップライスで決...
-
かなりいい加減
引きこもり状態の@管理人何気にある手持ち資料、一部分がミスで表示されない、一番おいしい部分でもありマニアをガッカリさせた。それじゃ 人力で打ち込めばどうだろうと試した。 資料の緯度経度がかなりおかしい 1990年以前の資料なのでその当時はGPSも無く、直接地図にマークして大よその数値を割り出したようだ。元々その当時は日本基準と世界基準が違ってたらしく(うる覚えですが距離にして400mほど)、混乱をき...
-
最近 手に入れた本
前記事で30年前の雑誌紹介しましたが国内でも同じような本がある。1998年 北海道で自費出版された本 当時地元「富貴堂」でもレジ側で、平積みされ売られており、温泉好き(秘湯・野湯マニア)に1大センセイションを巻き起こした本 その後道内の野湯・秘湯マニアの草分けとなった。著者は表正彦氏 オフ会でも今だ話題がでる本である。私も発売当時は立ち読みだけで購入には至らなく、その後、市立図書館で探したが無く幻...
-
クラレンス・ホワイト
photo book クリックで拡大 でスライド開始表示の写真は1973年インディアン・スプリングの「ホワイト・ブラザース」使用ギター「マークホワイトブック」兄のローランドが札幌公演でも使用 昔はコピーも出来、指も動いたらしい我ながら、信じられない温泉の話題も、B級、グルメも無いので 何気に米国のクラレンス・ファンサイトを覗く画像は、米国1978年「Oak Publications」発行(どんだけ古いんだ 爆)、日本で1978年に「...
-
最近
最近、出かける回数がメッキリと少なくなり、記事の更新も止まりがちです。 以前紹介した気になる施設も、片手から二桁に増えた時点で停止中冬期は道路も悪いのでお休みします。何かアップ出来る画像でもと探すが、中々無いものですね(苦笑) 更新が滞りがちです。最近、使える<タグ>発見!この記事のように、【左に画像 右にテキスト】を表示する時、画像とテキストの間隔が気に為りませんか?何も考えずに打ち込むと、画像...
-
ブログ・オフ会用の名刺を作った
オフ会に伺うと、皆さんから立派な名刺を頂く事がある、温泉ブロガーさんの誘いなので、ラミネート仕上げの名刺である。 防水も完璧!(笑い私が、オフ会に出かけたり、誘われる事など無いと思っていたので、今まで作っていませんでした、ラミネート本体がある筈も無く、友人が持ってる筈も無いので放置してました。 が最近「ホーマック」で4.980円のラミネート本体が、2.980円でセール発見! 送料も掛からないし激安...
-
ドライブインあかし・おばちゃんラーメン・歌志内
炭鉱華やかな時代 炭鉱マン、家族に愛されたラーメンがあった。 旧歌志内駅前の「おばさんの家」 復刻したのは、娘さん レシピ等は残っておらず、当時の常連さんに 試食してもらい再現以前は、歌志内道の駅「チロル」で食べる事が出来たがその後、別の食堂に変り再び姿を消す事になる。 が再び常連の声に押され、再々復活私も道の駅時に、食べておりアッサリした味を覚えてるが、再起のお店が良く判らなかったが、店が判明...