-
栗沢温泉・立ち寄り湯
道央版の道新によると「栗沢温泉は1909年(明治42年)に発見され、開湯から100年余。経営者の山口登さん(72)の父、故浅次郎さんが58年に現在地で営業を始めた。」-元記事「北海道新聞」一月程で削除されるようで注意【入り口】浴場の外壁の温泉マーク記憶に残る何時もの佇まい。【受付】生活感溢れる受付【浴場入り口】【浴場】冷鉱泉故 加温あり 看板にも書いている硫黄臭はほとんど感じられないが 自然湧出で...
-
和食庭園 小城・ランチ
昭和55年開業 今年開通する「クリスタル橋」のたもと 橋開通の為敷地を削られ開業当時からは小さくなったがそれでも立派な庭園がある。 ランチ時間にお邪魔した、一見高級感が漂うがランチ時には価格を抑えた料理があり一安心【薬膳粥御膳】 1,575円 詳細はこちらお店一押しのランチ単独のお品書きphoto book クリックで拡大 でスライド開始ランチメニュー 庭園を望む個室 レディースランチの天ぷら 雪の入り口...
-
緊急アップ 栗沢温泉が閉館!
栗沢の「栗沢温泉」が今月一杯で休館!じゅん☆くんのブログで「まさ」さんのコメントで知る微硫黄の湯だが投入量が少なく香りがイマイチだがツルヌル度が高い湯と記憶記事は後に為りますが、土日も有るので取り急ぎアップしました。残り僅かダッシュ...
-
おふくろ食堂
【しょう油ラーメン】550円バスで久々に駅に来たので、冬季は中々来れない「駅前ビル」に立ち寄った相変わらず「昭和」な雰囲気で大好きなビル B1の看板地下にも雑多なお店たいやき・占い・居酒屋まで完備を眺めながら地下に行くと少年がサッカーボールを蹴ってたのには驚いた、昼間からカラオケが響くB1 先ほど「駅そば」食べたばかりだがここまで来たら当然食べるよね。 おぉー少し変わったか、以前よりしょう油が前面に...
-
旭川駅そば
【きつねそば】340円新駅舎の建築にともないホーム・休憩室内の「駅そば」はどの様になるのか心配されたが前記時ではホーム内は無く、弁当販売店とともに存続 が何故かうどんしかないと報告したがその後、ある方からの情報で『「そば」も提供してたよ』と嬉しい情報が早速伺った、やはり駅は「そば」が似合うよね(笑顔) まー冷凍麺なのは許そう。がチョッと希望だが出来れば蕎麦は冷凍キビシイょ!メニューも書き換え済み旭川...
-
くまげら・富良野
倉本ファンなら外せないお店かな? 私はどうでもいいスタンス(爆)ちょっと分りづらい場所だが、直ぐ見つかる、以前訪れたときは、薄暗く電球色でまったく撮影出来なく諦めたことがある、今回はどうでしょうかいゃーまた同じだよ ホワイトバランスが難しい。【とんかつ定食】 1,000円 【野菜ホエーカレー】 880円ライス(食べ放題)・みそ汁・つけもの 変にスープカレーにしなところが好いね。↑...
-
野中温泉別舘・立ち寄り湯
【野中温泉別舘・温泉犬(モコちゃん)】【受付】photo book クリックで拡大 でスライド開始マニアでなくても顔がほころぶよね。 長い廊下の奥にその湯はある 脱衣所 玄関でご挨拶「コロロ」 挨拶は済んだとばかりに、猛ダッシュ取り残される私 今回ポニーを発見名前聞くの忘れた立ち寄り湯にツキが無い年頭の旅 ここで「野中温泉別舘」のイオウ泉に浸かり気分も一新しようと久しぶりに訪れた。 車の音に気づいたのか、遥か前...
-
あかん遊久の里 鶴雅・立ち寄り湯
【行灯】【一階「鹿泉の湯」・「豊雅殿」】【売店】「花ゆう香」利用なら無料 シャトルバスで送迎付とくりゃー利用するよね、単独利用はナンテたって高いし時間も限られる(1,470円ワンドリンク付)如何せん、浴場の暗さと、湯気であえなく退散となる。 売店は品揃えが多いのでこちらで購入しても良いかもね。温泉分析表源泉名:正次7号源泉試験日:平成18年5月19日泉温:60.3℃ 動力揚湯pH:7.0蒸発残留物:0.66g/㎏成分...
-
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香・朝食
【森のレストラン ハーモニー】朝食は一階「森のレストラン・ハーモニー」でバイキング形式 8時前に訪れすんなりと案内されるが、終わり出てくるときには、順番待ちが出来ていたので、時間には余裕を持とう。【My Choice】photo book クリックで拡大 でスライド開始湖畔を望む「ハーモニー」 食事後にはホールでピアノ演奏あり 絵本があるキッズコーナー フリフリドレスのレンタルして撮影可能 楽しむのは女性だけ...
-
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香・夕食
利用プランは「創作会席膳」 希望時間の19:00にて半個室の食事処「遊味 阿神(ユーミ アカム)」エントランスも凝っていて期待が膨らむ。 間接照明・暖色の照明使用で和む造りで意匠も凝っている。「お品書き」は無く口頭説明なので記憶に頼ろう。【創作会席膳】...