-
大型連休!?関係無いし
photo book クリックで拡大 でスライド開始景色パノラマにしてみた いかが? こんな所でランチした。 美瑛の湧水程メジャーではないが、ここも美味しい湧水 大型連休いかがおすごしですか? GWはほとんど関係ない仕事なので働いております。(涙先日ドライブ兼ねて、某所でランチしてきた、それがベラ美味かった追々記事の予定 車を運転される方は安全運転に気をつけて下さいね。良い思い出が出来ますように(笑顔 ...
-
BUSH, LATHUM & WHITE : LEGENDARY KENTUCKY COLONELS' TRIO
人生長く生きるものだギターの個人的にインスパイアーを受けたのギタリストの一人 クラレンス・ホワイトフランス系カナダ人 父親の影響で三人の息子も自然とブルーグラスを演奏 「カントリーボーイズ」~「ケンタッキー・カーネルズ」~スタジオミュージシャン~「バーズ」~「ニューケンタッキー・カーネルズ」の遍歴 1973年7月15日に不慮の事故により29歳で死去今ではオフビートで低音部を意図的にずらすのは普通だがその当時は...
-
ムーンライト・芦別温泉スターライト内
【海鮮生ちらし】1.300円 入浴券付【若鶏のからあげ香味ソース】1.300円 入浴券付...
-
蓬(よもぎ)
【蓬】【つけ天せいろ蕎麦】1.100円 天抜きのせいろで付けタレの中にはかき揚げが入ってる...
-
すずや食堂・留辺蘂
【店舗】【しょう油ラーメン】580円北見へ車で向かうと「三光荘」の向かいにあるとても目立つ食堂 やっと利用する事が出来た。 真ん中に大きなテーブル・チェアーとカウンターそれにこ上がり メニューはとても多く定食屋さんで出前もあり忙しそうだ で何時もの「しょう油ラーメン」高加水中太弱縮れ麺・豚骨ほのかに魚介? それと不思議な後味があるナンだろう? あえて言うと焼肉のタレを入れたようなちょ微個性的な味 チ...
-
カンパーナ六花亭
【看板と鐘の塔】【店内のピクチャーウィンドウ】 ブドウ畑 背景は左から美瑛岳・十勝岳・富良野岳【コーヒーを飲んでると】商品購入して無料のコーヒーを飲んでマッタリしてるとスタッフが「今度販売予定のこし餡入り豆餅を今焼いていますので少々お待ち下さい。」とのこと・・・・・。焼きたてアツアツのお餅美味しくいただいた、ゆっくり出来るのも今時期だろう繁忙期にはマッタリなんて出来ない人気店 今年もお客さんで一杯にな...
-
麦秋(ばくしゅう)・ランチ
富良野でランチ 北の峰の上り口の「キッチンカフェ&ピザ 麦秋」さん 後で知ったのだが繁忙時期では予約必須でないと待ち覚悟のお店らしいが、スキー場はクローズ・大陸系は来ない・平日と条件が良かったのか待つ事も無くスンナリと案内される。明るい店内で厨房にはピザ用の石釜があり、道路側のテラス気持ちのいいテラスで頂いた。メニュー種類はバラエティーに富み気取ったカフェと言うより、ファミレスのグレード高くした...
-
高田温泉
丸太くりぬき足湯 マニアの間では登場回数が多い道東の「高田温泉」 秘湯班ではないので簡単に見つかると言われてるので、陽気に誘われドライブがてら出掛ける。 多分あそこだろうと思うも川に阻まれ別方向から道を探すと程なく怪しいポイントがカエルの産卵時期「ゲコゲコ」声を聞きながら進むと程なく発見 ↑画像クリックで拡大自噴ゆえ利用されていない時期でもドバドバだ。 周囲には微硫化水素臭が漂う、丸太風呂に注ぐ足...
-
市役所地下食堂
...
-
東家寿楽神居店
神居十字街のお蕎麦屋さん 古くからある筈 店舗内はやや雑然としてる。気取らない近所のお客さんが多く社交場・交流・情報交換場となってる地元に愛されるお店だが、これまた一見さんには勇気が必要かもしれない。テーブルのデカイメニューに細かい字で書かれた種類は非常に多く選ぶのも一苦労暫しメニューと格闘して気になった「カツ鍋定食」690円が気になりどんな物か説明を聞くがイマイチ想像できないのでここは注文して確...