-
はらへー太・栗山
【はらへー太】はらへー太さんと言えば何故かこと有名な「浮世絵看板」 お店の紹介としてはとりあえず外せない(爆 時間帯にも依ると思うが、お客さんと店員の活気で、何故かこちらもテンションアップ 一人で訪れたので、本当は画像のこと考えたら、テーブル席が良かったのですが贅沢も言っていられないので、カウンターに着席 メニュー魅力的なメニューが並びこれが結構なボリュームらしいを開くと麺類は? と焦りましたが裏...
-
栗山温泉・立ち寄り湯
【栗山温泉・ホテルパラダイスヒルズ】三笠からの抜け道と国道234が交わる交差点の栗山温泉 ホテルパラダイスヒルズって小洒落た名前がついてる。 何回も通ってるのに初体験だったりする。 其れなりの年季の施設 お昼ちょい過ぎでしたが風呂道具小脇の利用客が途切れない。料金550円を払うと期限付きながら100円割引サービス券をくれた 利用時は地元小林酒造さんのモロミが入った酒風呂の表示があり、奥にしすむと食事処を兼...
-
六条軒
【六条軒】市内五条にある六条軒さん ランチ時なので、出前もまだまだ忙しそう メニューは前回(2011/6/27)と価格の変更はない、頑張ってるね(笑顔前回はしょう油ラーメンを紹介したので今回は【味噌野菜ラーメン】700円レンゲでスープを啜るとニンニクがアクセントで奥深い旨みがある、豚骨ベースで濃い目の味噌たれがとても良く合いこれぞ旭川の味噌ラーメン チャーシューは無くひき肉で旨みを加えるタイプで旭川では良く見...
-
森のキッチン穂乃花
【穂の花】さーここは何処でしょう? 入り口に「本日、大会開催中」って・・・ 横のハウスではチラチラと大会出場者の人影 まー何とかなるッーことで門を通過 引き戸を開けると関係者の顔には「?????マーク」 「あのー食事したいんですけど」 奥のスタッフに尋ねていただくと「いいですよ~」後で知ったのですが13:30までの利用で伺ったのが、13:45でした(汗 時間過ぎてるし、有難うございました。 メニューは先頭...
-
たちばな・東川
【たちばな・看板】【入り口】旭川と東川との境にあるお蕎麦屋さん 道路からチョッと入るのですが、幟が目立つので直ぐに分かると思います。自宅をお蕎麦屋さんにしたスタイルなので、中に入るまで本当にここでいいのかと不安になりますが、靴を脱いでお邪魔しましょう。 店内まるで、田舎のばーちゃん家は厨房の側にテーブル席・置くには畳席開店してから僅かしか経っていないのに既に二組がご利用中メニューは冷・温合わせても...
-
グランドホテル大雪・立ち寄り湯
【フロント】道内最高峰・旭岳の中腹の一番最初にある施設 麓はそれ程だなかったが、標高が上がるにつれて凄い雪 風は吹いていないのに、「ホワイトアウト」状態新雪が降り、壁になった雪と道が判別出来ず「私は何処?」状態 恐ろしかったが向かった以上は進む!入り口横の雪は屋根と一体化してました、ここも雪が多い フロントを過ぎて曲がるとその奥にある温泉に向かう【売店を曲がる】【内風呂】入り口前にはこんな案内版...
-
笹寿し・東川
【笹寿し・店内】【店内・お薦め】壁のお薦めも来るたびに変わってるマメなお店 毎月14・15日は半額デーだが、早々休みと重ならないけど、基本価格は安いので、普段使いでも悩むことも無い。寿司ネタケースがあるので、寿しベースのお店だが、何でもアリの地域密着店 ランチメニューから選択【ラーメン+玉子丼】600円豚骨ベースでアブラ・塩分共に多い 臭みは無くやや粘度ある濃厚スープがややツルッとした低加水率・中太・弱縮...
-
中小屋温泉・立ち寄り湯
【国道沿いの看板】国道275で見かけるもの続き これまた看板は見てるけど、寄ったことが無く初訪問 店内の色あせたポスターでは明治以来90年の歴史とあるが、当別町のHPでは100年以上の歴史があるらしい。 800m程はれた場所で自然湧出する冷鉱泉を加熱利用長年手が加わった施設ですが、清潔感があるのが好印象受付で料金500円を払い、ひとっ風呂浴びよう。【浴場入り口】【浴場】Photo book クリックで拡大 でスライド開...
-
千葉食堂・新十津川
【千葉食堂】国道275号沿いのお店 何回も暖簾が掛かってるのは確認してるものの、そのうちと思っていると、esさんが紹介されたので、私も続いて訪問した(爆其れなりに年季・貫禄のある佇まい、雪は多いと思われるが、横にしっかりと除雪されたスペース完備入り口横には、たまご・トマトのダンボールやら植木鉢なんか並ぶ生活感がある店内、テーブル席・小あがり・カウンターとある、「奥を利用してもいいよー、テレビも点いてる...
-
ささき
【ささき】【店内】チョッと分かりづらい場所にある「ささき」 何回もきてるが紹介は二度目 以前記事2011/03/03はしょう油ラーメン ほぼ同じ時期に来てたり(謎 壁に掛かるメニューに価格に変化なし、と思って詳しく見ると「辛口あんかけ焼きそば」が無くなってる、が素晴らしいの一言今日は、ガッツり食べたい気分なので、セットを頂く【しょう油ラーメン・ギョウザ(五ヶ)・小ライス】850円何時もの面構え 豚骨ベースと思わ...