-
玉ねぎ屋・三笠
【玉ねぎ屋】昼時になると開店前に人が並ぶお店 開店30分前に到着 既に5名ほど並び開店近くになると更にふえこの人数で満席確定 店内はカウンターと奥にテーブル席 勿論相席となるのは確実、ランチメニューを眺めると格安の価格が並ぶ「贅沢なカニ丼」を狙ってたが本日は提供出来ないとのことで注文したのは【本まぐろ丼】500円基本タレに付けて提供されるので既に味が付いている。 物足りなければしょう油もあるので個々で...
-
ニューホームラン
【ニューホームラン】昭和ナ佇まいと「ただいまー」の掛け声が似お会いそうな元気の良いおばちゃんのお店 朝いつも通る道 早くから掃除してる姿を見てる。 紹介するのは久しぶりだが、勿論何回も行ってるお気に入りのお店 メニューの価格も変わり無いよ【しょう油ラーメン】500円豚骨ベースで魚介系も加わる、味は見た目通りで濃い目で塩分も強めですがいけます。 麺は中太麺・縮れも中程度・低加水率のお手本のような典型的...
-
瀬戸瀬温泉・立ち寄り湯
【瀬戸瀬温泉】【浴場】Photo book クリックで拡大 でスライド開始外観は変わっていない 昭和にタイムスリップ 源泉蛇口も健在 久しぶりの瀬戸瀬温泉 2010/9/18以来になります、過去記事はこちらいつもの変わらないタイルで出来た瓢箪型の湯船が気持ちいい pH:9.8の透明でクセの無い源泉が掛け流し 撮影は湯気でボケボケなので、悪しからず。料金が500円と変わらないのもうれしい。...
-
よってけ まるとみ・紋別
【よってけ まるとみ】お腹が空いたので、紋別までひとっ走り(どこまで行くんだ!) 紋別市内を走ってると車・バイクが止まってるお店発見! まるとみさんへ初潜入 カウンターとこ上がりがある店内はほぼ満席です。 レジ横にはお薦めの黒板 丼・焼き魚・魚のから揚げとあるが選んだのが【鮭の親子どんぶり】1.200円アラ汁が付く いくらがプチプチで薄味ながら旨味がすごい これは美味しい。【お刺し身定食】1.250円小鉢(...
-
虹の橋・錦仙峡
Photo book クリックで拡大 でスライド開始滑り台 虹の橋の由来か 横から水を放水 紅葉にはまだ早かった 芝桜のあとは町をチョッと散策 人専用の橋の「虹の橋」と思う。 時間で放水してるようで最初は放水してたが帰りには停止してた。...
-
ある日の夕暮れ
【淡いブルーとレッドの競演】上記画像はトリミング後 元画像はクリックで見れます。タイトルが“ある日の”とか書いていますが、今日芦別温泉の立ち寄り湯の帰り道でパチリ縦撮りした画像もありますが興味のある方はこちら最近 デジカメの調子が悪い 買った早々2階からコンクリの床に墜落 角が凹み隙間も出来てフラッシュは使用不能に、温泉の高温多湿な現場多数を共にする、水没は無いが硫化水素のガスにも多数遭遇 以前と比...
-
芝桜・滝上公園
【季節外れの芝桜】 仕事帰り道のラジオで滝上の芝桜がこの時期に咲いてるとの情報 朝から天気も良いし行くかーで行ってきました。人が多いところが苦手なので最盛期は訪れたことがなかった。 一面の花とはいかないが中々の咲き具合情報を知ってか訪れる人もチラホラ 開いてた売店もドアを閉じ、花を世話する地元住民が世話をする中に咲く花チョッと紅葉を迎えた滝上 ナナカマドの実と芝桜が同じ画像に収まる。画像はクリック...
-
あおい食堂・剣淵
【お食事処 あおい食堂】【店内】紹介されることは殆どないが、場所的に非常に判りづらいですが、美味しい「駅前旅館」さんが見える場所です。壁横の看板には「老舗の店」と記載 期待するよね。細長い店内で右にカウンターと左にこ上がりがあり厨房は奥 品の良い「かーさん」が作るラーメンはいかがか? テーブルのメニューおー安っ!を眺める麺の先頭はしょう油ラーメンでなんとワンコイン!【しょう油ラーメン】500円魚介が香...
-
幕別温泉 パークホテル 悠湯館・朝食
【朝食】一階の大広間で頂くごく平均的な宿の朝食 テーブル毎に名前が振られている 席に着くと焼き魚とお味噌汁とお櫃のご飯が並ぶほぼ満室と思われ、賑わってる。 【自由にお取りください】味付け海苔・納豆・ヨーグルト・牛乳・オレンジジュースと十分朝食後は、やはり風呂年イチの温泉宿泊 何も調べずに当施設のHPから予約 源泉掛け流しが選択の要因 中途半端な高台で露天風呂からの眺望はイマイチだし、既製品も散見す...
-
幕別温泉 パークホテル 悠湯館・夕食
【夕食】こちらでは全ての夕食はコースに関わらず部屋食 今回利用したのはスタンダード御膳一気出し【海鮮鍋】【お造り】【揚物】...