-
美瑛方面に散歩
キティー風の飾り相変わらず天気が悪い 我慢できずチラッと出掛けたが温泉に入って一日終わり 待ってたよ晴れの日 美瑛・富良野方面に車を向ける 道路が渋滞するのでハイシーズンは全く行くことはない。 遠くには雪を抱く大雪山・十勝連峰 鉄製のキティー風飾りがついたフェンスが楽しい。 ってどこか判る?今日は農道を90㌔も走った 同行者は「次回は一緒に行かない!」と言う始末 ほどほどに(爆 ...
-
すみよし・赤平
赤平中心街からチョッと離れる 以前紹介した来々軒さんの近所 ここも気になっていたお店 営業してる感じなのだが、何時も暖簾が出ていないという、私お得意のパターンに何回か遭遇 しかしここでめげたら面白くない。曜日を変えるのは土日しか選択出来ないので平日のみならほぼ無理ですが、時間を変えたり、 でお昼に伺った 暖簾と「営業中」の幟 うれしいネ暖簾をくぐるとかなりのアウェー感がビシバシ カウンター・テーブ...
-
毎日食堂・当別
【毎日食堂】旭川から向かうと、スウェーデンヒルズの入り口を過ぎると右手に忽然と定食専門と書かれた看板がある。 何時も気になっていたが、開店してる確率がとても低いが、今日その訳が判明した。中に入るとほぼ満席で何とかテーブル席確保できた。 他にこ上がり奥にチョッと区切られた席もある。壁には今週のベスト10が掲示 1:毎日定食 2:豚生姜焼 3:野菜炒め 4:魚フライ 5:とりモモ唐揚とつづく 厨房の入り口に...
-
色々なお店
650円と驚きの設定 野菜タップリで450円とワンコインでおつりが来るので騙されてもいいかな(爆↑クリックで別画像にあちらこちら歩き回ってると、結構紹介出来ないお店もあったりする。最近、立て続けて遭遇 画像はどちらもしょう油です。どちらも市販の袋スープで1店舗では華味の隠し味と豪華版 共通して薄切りの豚バラをタップリの野菜を煮込んだ物をトッピング 更に麩・海苔も追加 最後にゴマで完成 麺は典型的な旭川の...
-
駅前やぶそば
愛して止まない駅前ビル 今日は「やぶそば」さん 以前記事は、2013/01/13に訪問お昼時、ほぼ満席なので一階と地下ブラブラ歩き後に訪れカウンター席に落ち着くカウンターとテーブル席でこじんまりいつも何注文するか悩むほど種類のメニューに悩む、で壁のメニューはこちら 基本はそばですが種類が多い・丼・カレー・ラーメン更にセット物が多数 困ったときは勿論あれじゃなく今回はこちらにしてみた(爆【みそラーメン】520円...
-
秩父別温泉・ゆう&ゆに新設された源泉湯
【秩父別温泉・ゆう&ゆ】ゆっくり利用してたら日が暮れてしまった。 実は先々週も訪れてる 二階にあった浴場がなくなり以前からあった一階の「シルクの湯」の奥に新たに作られた「黄金の湯」 わたしは以前からある「シルクの湯」で同行者が出てくると「そっちに源泉風呂あった?」 なんじゃそれ? 源泉風呂? 日替わりで変わるので行く機会を狙ってた。 施設のHPで男性が「黄金の湯」なのを確認【廊下の奥】【脱衣所】...
-
珍来
【珍来】昭和36年創業 先代は元炭鉱マン 赤平のお店渋い外観 店内はカウンターとこ上がりとテーブル席 壁のメニューも前回紹介から変わりない 蕎麦とラーメンがメインで微妙な価格の丼物と続く セット物は見当たらない。カウンター・テーブル席とこ上がりがあり独り利用から家族連れと広く対応できる。 清酒のコップ地元 旭川の酒造メーカー利用が良い感じで落ち着く 注文もいつも変わらず【しょう油ラーメン】550円やや...
-
虹
【虹 その壱】【虹 その弐】雨が多かった今年は虹をよく見た。 別に虹ハンターでは無いのですが、三連休タイヤ交換しただけで、野暮用で休日は終そうな予感だったので、時間が空いた隙に速攻で赤平のチロルの湯へ向かい息抜き 気分もスッキリその帰り道で正面に虹 よく見ると二重だし、何処かで撮影出来ないか探すけど住宅街の中 ちょっと開けたところで撮影 時間と共に外の輪は薄れてしまった 目視では辛うじて見えたので...
-
タイヤ交換完了!
雪国の住民にとって何時交換しようかと悩む時期になりました。 休日にサクッと交換 いつも自力で交換してるので、順番待ちはない 自宅の駐車スペースは狭いので、河川敷の駐車場でのんびりと交換峠を越える予定はないのですが、これで安心 さーどこ行く?...
-
馬追温泉旅館・立ち寄り湯
【馬追温泉旅館】長沼温泉・ユンニの湯と新しく大きい規模の温泉がある中、創業明治41年1月の温泉宿 季節には長年手を掛けた前庭の桜が綺麗です。 ブログ紹介は“2010/11/30”“2011/05/22”ですが、何回か立ち寄る温泉宿 館内に居た老犬はもう居なかった、ヨタヨタしながらもしっぽパタパタしてたのに・・・ では何時もの温泉に行きますか【内湯】Photo book クリックで拡大 でスライド開始昭和ナフロント やはりワンちゃんいな...