-
ロシアの山火事?
気づいたのは10日ほど前だよね 視界が悪いし、焦げたような匂いもともなう。早くスカーッした青空が見たい。...
-
ふく寿・神楽
改装・名前変更前の「ふーやん」から結構の回数訪れています。 最初に訪れた時はカウンター利用で店内が暗く画像が無くチョッと悔やまれます。紹介済みと思っていましたが初かも(爆? 自分のブログなのに判りません。今まで「味噌」した食べたことがなかったので、「しょう油」を注文【しょう油ラーメン】700円三味ともデフォで野菜がトッピング 味噌と同じでそそられるフォルムです。 濃厚な味噌よりはやや薄めですが、そ...
-
長大な建築物
↑クリックで拡大とある山中にある透過型ダム その巨大さに驚く 通常施錠されていて車の進入は制限されているが、年一回防災知識のために、子供たちが見学に来ると言う噂も・・・子供に戻って私も説明聞きたいな。...
-
紙風船・比布
以前記事からかなり経っています、国道沿いのお店 昼チョッと過ぎに伺ったら、8割方埋まってる人気店写真中心のカラフルなメニューをみて ウーン なに選ぼうか。【天丼+そばセット】1,148円六種類程のてんぷらが載る天丼 甘めのたれが掛かる。 更科系のそばに茶碗蒸し・漬物がつく【山菜そばと鉄火巻】907円冷のそばはぶっかけそばになります。 紙をとると鉄火巻はこんな感じ まさしくファミレスの味で年齢を問わず、困っ...
-
水遊び? 山遊び(笑
奥に行けば温かいお湯があると聞く 手前まで車でいけるよと不確かな情報を入手 行楽地のハイシーズン 車が非常に多い 前も後ろもレンタカーに囲まれる。林道に入るとおーっと直ぐにゲート オイオイ まーこんなものだ 情報なんて(苦笑 身支度整えて歩くことにしよう。大型車が出入りする林道は歩きやすい。【路肩危険】崩れた箇所もあるが、上り下りも緩く散歩気分で気持ちよく進む。 2㌔ほど進むと最初に兆候が現る。【...
-
PC内の眠れる画像 その2(2004/8~2005/8)
仕事が忙しく出歩くことが出来ないので更新が間々ならない。 出かけたくてウズウズしてるのですが、体が休めと申しております(爆 暑くなってラーメンも躊躇気味!こんなときは「PC内の眠れる画像」その2 その1はこちら ラーメンには目覚めていないので温泉のみです。 また時系列にしました。 クイズではないので、正解してもプレゼントは無しね。画像の下が変ですが、クラッシュしたHDDから辛うじて救い出した画像なので...
-
駅の見えるレストラン&カフェ KOERU・美瑛
【KOERU】【店内】美瑛駅の線路を挟んだ反対側 正面側からは越線橋を利用 初めて訪問しました。 テーブル席が並ぶ店内 結構な大きさで、席の余裕があり気兼ねなく利用できます。 店内も小洒落た作り テーブルの上のメニューを見ると、お手軽な価格設定です。 メニュー画像は入り口に掛けていたものをパチリと こちらから選んだのは二名 その下の新メニューをチョイスしたのは一名【大人のペペロンチーノ】880円パスタ・サ...
-
旭川空港
東京から姉夫婦が帰郷 迎えに行った。 リタイアして旭川の住人になるそうだ。時間があると見晴らしがいいところでボーッと眺めるのが好き。 同じような方がカメラ片手にチラホラと これからは空港に来る回数は減るのは確実で、ついでにとは来れない場所になりそうです。...
-
レストラン・レイラ マウレ山荘
【レストラン・レイラ】今年も開催してたのは不明ですが、以前食事で利用したのはGW中の限定ビュッフェスタイルでお隣の「パシパ」利用今回は「レイラ」 ピカピカなフロアーでお出迎え ワインセラーにはマイナーな道内産も品揃え メニューを眺める、中々強気な価格設定です。 先頭はそば 次に肉・海鮮・カレー 最後はチャーハン・麺類と続くメニューに「豚ロースカツレツのミートスパゲテイ」所謂スパカツ発見!【豚ロース...