-
風月・市内
【外観】市内マルカツデパートの地下 ラルズマート・花屋なんかが入店 須藤製麺から寄贈された暖簾をくぐる。名前から想像すると以前はお好み焼のお店だったのだろうか? 現在は名前のみに残る。 中は丸いテーブルと横長のテーブルがあり中々のキャパと思われる。 入り口・テーブル席にメニューがあるが、今回はカウンターしたのメニューを紹介 ラーメン先頭でそば・うどんご飯物と続く。【しょう油ラーメン】600円透明なス...
-
いしだ
店内はカウンターと左右に小あがりが在りますが、外観とくらべて以外にキャパは少ない。 席に着くとサービスのゆで卵が付くのは何時もの通り、最初に食べちゃうと後のラーメンがキツクなるのでご注意!かーさんのカラーリングも変わらない。 大きいメニューは画像がでかい 一面は画像のみ 他面も画像が占めたりしてる。 今回何故か奮発 注文したのは【しょう油チャーシュー】810円チャーシュー9枚揃う 他店の山盛りの画像な...
-
味乃やまびこ・東光店
【外観】南六条通りにある老舗店舗 何年前からあるのだろうか? L型のカウンターと小上がりがある店内 カウンターを利用 テーブルのメニューを眺めると、初めて訪れたときと同じく辛味の味噌 私は初めて辛味と書いたメニューを見たのはこのお店でした。 カウンターが低いので手際のいい仕事っぷりが楽しめます。 今回注文したのは【しょう油ラーメン】600円素敵なフォルム スープは濁り系の豚骨ベース+魚介が香りややクリ...
-
shito coco(シット ココ)
【shitto coco】上富良野から通称斜線道路(と私はいってる) ここを通る中富良野・富良野市街を通過しないので、帯広方面に向かう時は良く利用する道路から向かいました。 因みにこの道路はドラマ「北の国から」で最初に降り立った布部から国道に戻ることが出来ますし、麓郷直行するならお勧めですが、上記の理由で大型車も多く利用しますので、ご注意して利用してださい。お店はかなり分かり難い場所で看板も無い 一本道間違...