-
白金国民保養センター・美瑛
【二階の入り口】昭和48年に開設 「白樺荘」、「銀瑛荘」が無くなった今、古き白金を知る最後の牙城 施設も草臥れて他の施設に流れていますが、温泉好きには堪らない。【ロビー】無駄に広いロビー 実はカメラ出してると撮影駄目だしされました。 詳細は過去記事をご覧ください。浴場は階段を下った先にあり、浴場の内壁も木製になり少しながら改装されています。白金温泉の源泉は全て町保有で一括管理されており、全て同じの筈...
-
丸勝亭・豊富
【丸勝亭】お盆休みなのか結構休みの店があったので国道に面してる「丸勝亭」さんに初潜入 入り口前にはバンクが多数駐輪中 ライダーに人気のようです。 店内は中央にテーブル席と入り口横に少し区切られたテーブル席、こ上がりもあり大人数でも利用できます。メニューを手に取ると、ご飯物とラーメン・横にそばうどんと続きます。 有名なのは、蓋が閉まらない程のボリュウムのカツ丼 その価格は1050円とそれなりですが、300...
-
ふれあいセンター・豊富温泉
【正面入り口】豊富温泉 実は初利用です。 長年の念願だった温泉にお盆休みを日帰りで行って来ました。 遠いです(笑い 駐車場には全国各地ナンバーとレンタカーが満車 入り口をくぐる前にアブラが香っています。恐るべし豊富温泉 利用するのが楽しみです、館内は利用客で一杯 初めての利用者に親切にロビーにて館内利用の説明があるので大人しく聞き入ろう。温泉は湯治利用の浴場と一般浴場が廊下を挟んで分かれており、移...
-
川で遊んでみた
【林道をテクテク】お盆休み 家にいるのは勿体ない 源泉湧出現場へGO! 車を止めて林道を進む今日も日差しが強いが木陰に入るとしのぎ易い 遠くには噴煙を上げる山並み 気持ちのいい林道も暫くして終了 ここからは藪に分け入る【進むよ】下草が少ないからそれ程でもないし、基本スニーカーで行く源泉を目指してるので簡単だよ けど今回は川脇の源泉なので長靴履いています。【川に着く】最近雨が少なかったので水量が減って...
-
花火撮ってみた・市内
【調子に乗って花火一枚目】経験も無く挑んだ花火 無限遠では駄目な模様 てどこにどれ位の大きさで出るか最後まで分からない しかもこんなに花火の軌跡って太かったけ?【調子に乗れず花火二枚目】ちょっと絞り・ピント変更 相変わらずどこを狙って好いか分からず【調子はずれの花火三枚目】最後まで試行錯誤 ニコキャノ・フルサイズ・三脚軍団は最前列 もちろんそこに入ることも出来ず、かなり後方からフニャフニャ三脚を...
-
ペルセウス流星群
【夜空見上げてみた】 屋根に登って、オヤジが使ってたフニャフニャ三脚だして構えてみる。 夜空にレンズ向けるのは初めて AFが効く訳なく取あえずレンズの焦点距離を無限遠に合してみよう。SS・F値は適当 カメラにお任せ状態 何回か撮って確認してこの辺かなと決め後は放置するのみ三脚の下はトタンなので確認に行く度に微妙に揺れています、終了する時はカメラ本体に触らないと停止出来ないのでまた揺れています。 スマホア...
-
松葉屋食堂・名寄
【松葉屋食堂】名寄と言っても風連といったほうがわかり易いだろう。 国道から少し入る 角にあり斜めに向って暖簾がかかる、小さい街だから直ぐに分かるだろう。 店内はいい香りでこれは期待が持てます。店内はテーブル席と奥にこ上がりがありスペースもあり落ち着いて利用できそうです。 気になるメニューを見てみると、ラーメン・うどんそば・丼・定食・カレーと食堂メニューが充実 裏を見ると飲み物の横に「ラーメン組み合...
-
豊岡中央病院
【豊岡中央病院】【喫茶・フェニックス】元タクシー運転手の知り合いが言ってた 多分有るはずだよ・・・ じゃー行って見よう。 入り口を入ると左側にパーティションで区切られた一角に「喫茶 フェニックス」 会議用テーブルが並んでパイプ椅子がが並ぶ メニューはランチメニューと喫茶メニューがあり夏季限定メニューもあり、基本職員食堂がメインと思います。注文・会計は薬を受け取るような場所で済ませます。 注文したの...
-
旭川二コラス展望タワー・市内
【二コラス展望タワー】 サンタプレゼントパーク冬季は市内から一番近いスキー場 ナイター時は良く見える、6~9月の間頂上のタワーを開放 市内から見ていて気になっていました。 今回 前回助っ人で来た「harupon」が来たので一緒に行って来た。 車(乗用車)一台が800円なので、満車で行けばお得感が増す。とりあえず、タワーに昇ってみましょう。【タワー展望台】薄暗くブルーのLED照明 雰囲気ありますね けど夜景を撮る...
-
きじまるくん・岩見沢
【喜地丸薫】きじまるくん【入り口暖簾】岩見沢と三笠の境目 岩見沢から行くと非常に分かりづらいから、三笠から38号に抜ける早道の道々30号から行くとわかり易い。 そうそう宝水ワイナリーさんの丘並びここの筈と行くと何か施設っぽいところ、そうか福祉施設が運営してるんだね、看板を見つけで矢印に向かう。 なんと準備中の看板が・・・でもここまで来たから聞いてみよう 「すみません 食事出来ませんか?」 「今まで予約...