-
パークゴルフ場 ラーメン対決
右が嵐山 左がお隣の町の鷹栖町の丸山 小規模なパークゴルフ場市内・近郊に溢れてるほど人気のパークゴルフ お年寄りの競技と思われますが、コースに拠るが実はかなり面白かったりする。ラーメンを提供してるパーク場もあるので紹介しよう。【パークランド嵐山・そば処 嵐山】 【しょう油ラーメン】500円服装はスポーツする格好じゃない・・・ 強烈なアウェー感 気にしないで、壁のメニューを見てみようラーメンは二種類で冷...
-
ぶんご・市内
【ぶんご】店内は満席 よく利用してるので、最近お店の人に顔覚えられた。 利用客が多いので混んでるときは、携帯のナンバー伝えて呼ばれるスタイルなので時間が掛かる釜飯も気兼ねなく注文できる。 お店前でメニューを見て注文 先頭は釜飯・うどんとその他・甘味・季節限定(かき氷)この日は二組目、近くでショッピングしてるときに呼び出しコール【カニとホタテ 釜飯】1,135円【とり 釜飯】920円訪れる時間に合わせて炊くの...
-
助六・富良野
【助六】国道からも、中心街からも離れるが、お気に入りのお店 過去紹介は 2009/09と7年ぶりの紹介 店内はカウンターは無くテーブル席とこ上がりで思いのほかキャパは多い。 16時近くですが、中々な利用客です。 テーブルのメニューを見てみよう、先頭はメニュー表・ラーメン・そばうどん餃子と続く 餃子なんかあるんだ~ 僅かな価格UPです。【塩ラーメン】650円丼は変わらないね 半濁りのスープ 一口 過去記事では鰹系...
-
真澄・布伏内
【真澄】道内の秘境ラーメンとして有名な「真澄」さん やっと行けました。 旭川から片道約300㎞ 高速が無ければ一泊コースですね。 何年か前に阿寒に宿泊した時に、行きたかったのですが、同行者から「一人で行け!」・・・と断念(苦笑 今回ついに暖簾をくぐることができた。店内は横に長く 厨房に面してカウンターとこ上がりがありコンパクトな作り 暖簾を掛けると同時に入店 壁のメニューを見てみよう。自慢の塩は使...
-
車を走らせる、向かうはあのお店
【ベベルイ】富良野に用がないときは何処通る、上富良野の自衛隊から斜め通り入り布部に抜けるのも良いけど、更に山よりの自衛隊の演習地沿いに抜ける道もある。 途中にはベベルイの湧水や原始の泉もある。 布礼別(旧農協が宿と食事のお店になってた)通り、麓郷、東山に抜ける。更に山沿いの道で、樹海小から左折して西達布に抜ける道が最短 夏なら気持ちいいルート 冬は通りたくないルートなのでノーマルが一番かな 途中で...
-
丘
【きてぃー】うわー鉄パイプと四角管で出来た、「きてぃー」の首にトラロープ・・・ 大変なことにだれか助けてやって 結びやすい突起ではあるけど 過去記事は 2013/11四季彩の丘のレアーなキャラ だれも注目してないが、訪問すると見に行く、稀有なマニアの私【四季彩の丘】夏の観光ガーデンもそろそろ終盤 廻ってみては レンタカーが多く運転には慎重に安全運転に心がけましょう。...
-
つるや・市内
【つるや】市内 ラーメン専門店のつるや 午前中病院で定期健診 前日から何も食べていないので、お腹には何にも無い 体が欲してる 油~ アブラ~と いつも込んでおり平日の昼過ぎならどうかと思い伺った。混んでいます、人気店だね。 店内撮影は断念 なんとかカウンターに席があり、メニューは壁に掲示【しょう油チャーシュー】970円濃厚です、あぶらも濃い 豚骨・魚介も塩分も強い 麺はやや細・弱縮れ・低加水麺 茹で...
-
ホウズキが咲く源泉地帯を歩く
【ホウズキ】北海道では中々自生では見られないので、以前ここに人が居たことを思わせる、山間の源泉地帯を歩いてみよう。 かなり前から硫化水素と微量の金気臭 大好きな香り(爆 さーきたよ お迎えだ やや黒い流れ【流れ】既に温度計突っ込んでるし ミネラル分も豊富ゆえ 藻も大発生で滑る滑る 気をつけなきゃ ここは層雲峡の湯を守る源泉 温泉郷からは少し離れていて殆ど知られてなく、訪れる人はマニアのみだろう つ...
-
近郊
【久々の丘】夏の暑さと湿気は何処へやら めっきり肌寒くなった。久しぶりに就実の丘に誰も居ません。 もう少し先にお気に入りの景色があるのですが、天気が悪く早々に退散いまだに景色撮るの分からない、センスが無いのかもね。けど、センスだけは鍛えたら何とかなるわけも無く、だらだら だらだらあるのみ?上より下を見れなのか? ↑クリックで拡大 ...
-
撮影NG
店に入ってメニュー撮ったり、テーブルを離れてカメラ持ってるとオーナーから「御免なさい、撮影ご遠慮して下さい」 よく見るとカウンターにカメラに横棒 駅そばで× だったり 時々遭遇することがある。 温泉画像はフロントに人が居れば勿論、許可取りますが、現実には殆ど取りません、何故かというと人の居ないときまで待つからです。 後からトリミングで済ますなんて、撮られた方にはいい迷惑多分利用者はカメラ持った変な...