-
山辺の家族・白金温泉
【山辺の家族・立ち寄り湯】平成23年5月開館 その当時は「星の灯家」の名称 その後「山辺の家族」に変わり完全予約長期湯治の宿にかわる。 勿論日帰り利用も出来なくなった。一般の日帰りも再開したのは、温泉好きが高じついに、日帰り温泉のオーナー・温泉ソムリエの「のん」さんのブログで知っていましたが、今回 久しぶりに利用しました。最後に入った記憶としては、成分がソコソコある白金なので、配管関係の不調で駐車場...
-
Italian cafe Abete-アベーテ・美瑛
【Italian cafe Abete】国道237号 美瑛に入いってローソン左折すると直ぐの「アベーテ」さん イタリアンのお店って私にとってはイタリアン・フレンチ等々違いが分かるわけもないが、美味しければいい。【店内】玄関で靴を脱ぐスタイル 壁は白で統一され厨房が見えるカウンターとテーブル席です。 町内なので景色は望めないですが、壁際のラックには小物販売も紹介 ランチメニューを見てみましょう。 ランチメニューは三種類...
-
定食 おかめ・東川
【定食 おかめ】東川の中心地からは、旭川寄り 丁度平田とうふ店の向かいにあるお店ボリューウムが凄いと聞いていたので、躊躇していました。年取るとさー 若い時みたいに量が食べれなくなるのよね 悲しいかな。 特にご飯物は駄目だね けどラーメンは今でも連食が出来るのは何故でしょうね(笑入り口には暖簾が無く店内に下げてるので、駐車してる車があるか、営業中の看板があるので要確認【店内の暖簾】店内はテーブル席 ...
-
麺屋 一角堂・市内
【麺屋 一角堂】昨年暮れにオープン 威勢のいいオーナーがいた「ひびき」跡 L字カウンターと二人掛けのテーブル席の店内 カウンター上に貼られたメニューを見てみましょう。 先頭は塩・しょう油・味噌と続きます。 ランチメニューもあったりします。 で注文したのは【しょう油ラーメン】680円器を半分ほど覆うほどのチャーシューが目を引きます。 半濁のスープで大目の油が覆う 豚・鶏ベースに少しの魚介 オーソドックス...
-
福祉センター食堂・旭川
【福祉センター食堂・木工団地】無料情報誌に紹介される前は、私も知らなかったし皆もね(笑い ラーメン好きが駆けつけた。 如何せん利用時間がハードなので私は紹介されるブログ見ながら何時かと狙っていました。幟は在るけど、知らなければ殆ど通らない道 これは判らないわ・・・施設も大人めです。【店内】店内は広く テーブル席が余裕たっぷりで配置 落ち着くか言えばやや微妙だったり(爆 メニューを見てみましょう ラ...
-
和の粋 創舎 谷・市内
また来た 前回紹介は2017/01でした。 ランチ時利用で駐車場はほぼ満車って人気店なんだね。 今回注文したのは【味楽定食】1.000円握り寿司とのり巻き・天ぷら・ごま豆腐・サラダ・味噌汁と最後にシャーベットかコーヒーが付きます。 ランチとしてはチョッと奮発価格ですが、ボリューム・品数・味を考えるとお手頃価格と思えます。 天ぷらがサクサクでとても美味しい。【ステーキ丼】1.190円丼の中身は牛肉とかぼちゃとピーマ...
-
かーさんが作るラーメン達
塩ラーメン 650円 しょう油チャーシュー 700円 しょう油 600円 ↑クリックで拡大作り手は妙齢な女性、ラーメンは三者三様 三軒とも利用回数は多いが記事にはしていない、月毎に訪れてる今ではほぼルーティー化してる。 三店とも一人で切り盛り 尚:紹介順に大意は御座いません。【ニューホームラン】お昼時・帰宅時等には奥に深い店内が満席になることもある。 冬のアイテム雪かきが並ぶ店舗の暖簾を潜ろう 以前はそば...