-
虹のむこう・市内
【虹のむこう】【カウンター席】新しく出来たお店 最近開店するお店の評判はいいよね、その中のラーメン専門店 店内は厨房を囲むようにL字のカウンターと奥には、テーブル席があり、今回はカウンター利用です。カウンターの正面に張ってあるメニューを見てみましょう。 煮干しベースのしょう油・塩にベジソバと居たってシンプルで悩むことも無く、注文したのは【しょう油煮干しラーメン】700円丼から煮干しの香りがします。 ...
-
あおい食堂・剣淵
【あおい】初めて紹介したのは、2013/10のことでこの時は紺色の暖簾 その後紹介したのは、2016/05でその時は暖簾はグリーンに変わり今に至る。店内も変わりなく長いカウンター席と小上がりがあり、カウンターの前は大きな窓に為っていてとても明るくて、清潔な店内 メニューを見ると、初紹介から、驚きの価格でしたが、しかも現在でも変わらないとは、正直頭がさがります。 で注文したのは【塩ラーメン】500円ビジュアルで食べ...
-
源泉 再アタック!
【某源泉】先日 調査に出かけたが結局見つけられず、靴と車をドロドロにしただけで退散 久しぶりに天気のいい日に再調査やはり 天気のいい日に来るもんだね。目星を付けた地点から車で行けるか確認する為にちょっと入っただけで、こりゃ無理して行ったら絶対戻れないと確信して、徒歩で行くことにして、戻って身支度してレッツラゴー【あるあるポンプ用の電源】【入り始めの道】タイヤ跡が残る道 最後までこんな状態ならいいけ...
-
羊飼いの家・士別
【羊と雲の丘】士別の高台 この日は天気も悪く(最近 土日は天気が悪い) お客さんもチラホラで放牧も無し シープドックはジープ上でお休み中 そんな中利用 前回紹介は、2015/10です。 メニューを見ると前回と変わっていないので過去記事をご覧ください。 で注文したのは以前躊躇した、地元産の【士別サフォーク・ラム肉定食】2.200円二種類の部位のラム・ライス・サラダ・味噌汁 ラムは後付タイプ で鍋の上ではこうな...
-
最近、コツコツと
【今日も誠意進行中】情報は使わなきゃ意味が無い グーグルアース・カシミール等に表示するには緯度・経度が必要 しかし情報が古いデーターは日本独自表記(日本測位地)なので、現代の表記(世界測位地)に変換する方が利用しやすい。利用してるデーターはエクセル形式のCDで、以前コッソリと販売されていたが現在はコッソリと絶版(笑い あまりにもマニアックなデーターの貴重性は分かる人にはわかる。過去には貴重な資料が販...
-
西乃家・東川
【西乃家】日曜日 トムテさん・笹寿しさん・ほ~むきっちんさん共にお休み なんだ本日は・・・ そう言えば、運動会やってたなそんな関係かな途中にお寿司屋さんがあった筈と思い、暖簾を潜ろう。 初利用の「西乃家」さんです。テーブル席とカウンター席の店内はやや狭目で、既にテーブル席は埋まっていたのでカウンターへ こ綺麗な店内ですね。 メニューを見てみましょう、お寿司のメニューと蕎麦とのセットメニューがありま...
-
某源泉を探そう!
【ドロドロ道を歩いた軌跡】小雨降る道北 時々強い雨も・・・ 長年探してた源泉ポイント 温泉施設より低い地点にある源泉は揚湯ポンプの電源が行ってる筈と電線を探してた場所で暫く放置してった温泉 今回も遭遇するピンクテープを見つけてここかなんて思い突破試みるも、生い茂った草に阻まれ撤退を繰り返す。川沿いの道かなど思い突入したが、最後はドロドロの道 戻るのも大変、これじゃ無い。自宅に戻り今日のGPSデーター...
-
湯元 湧駒荘・立ち寄り湯
【湯元 湧駒荘】散策した後は 温泉だよね て大げさな散策じゃないけどね アートビレッジは立ち寄り湯はしてない、ロッジ・ヌタプカウシュペは昨年の台風で露天が壊れて現在改修中 こ洒落た宿は、高すぎ(同じ値段でランチのコース食べれるな) 白樺荘はあと一時間ほど待たなきゃ グランドか湧駒荘の二択今回は湧駒荘にしました、当ブログでは2009/03に紹介しています。 当時は600円でしたが現在は800円になっていました。 ...
-
旭岳ロープエイ駅近辺
【木道】道内最高峰の旭岳のロープエイ駅付近は散歩がてらでも、温泉湧出が確認できる場所 勿論情報が無ければ殆ど見つけことも困難な地区 湿原に指入れてたら、ホンノリ温かい。温泉で守られた湿原 川の支流も雪溶けで増水で探索は無理 水が少なくなる繁忙期の夏場は有料駐車しか空きがない その為に朝早く来る根性も無い。 本腰いれて探索したいですね。白いミズバショウと黄色いエゾノキンリュウカがメインですが、小さ...
-
めぐろ・市内
【めぐろ】前回訪れたのは、2017/05です。 何時ものようにランチ時には、がってん系とJP軍団の赤バイクが並ぶお店 初訪問の方はチョッと引いちゃうかな けど大丈夫気持ちのいい接客で気持ちいい。塩と味噌味でしょう油は無いお店 ちゃんこ(塩)しか食べていなかったので、今回はこちら【味噌野菜ラーメン】750円ちゃんこ味と同じに脂が覆う 最後まで熱いよ! 火傷に注意 旨みたっぷりですが、アトムの力も在りそうな味かな...