-
サンダカン・深川
【サンダカン】猛吹雪の休日 ジッとするのももう限界 お隣の深川へ 旭川から行くと、ホーマック・マックスバリューを総合体育館の向かいにあります。 初めて紹介しますが、以前訪れて満席で諦めたことが有 利用した時も中々の繁盛店 無国籍新食感のお店らしい 店内はテーブル席で、少人数で利用可能な少し仕切られたスペースもあるので、色んな利用が出来そう。メニューを見てみよう、先頭はカフェメニュー・釜飯・セットメ...
-
はこだて塩ラーメン しなの・北海道ラーメン紀行
【はこだて塩ラーメン しなの】フィールの地下スペースでコンスタントに実施される「北海道ラーメン紀行」も22弾 初めのころは、コンプリート狙っていましたが、皆さん想像通り途中で、断念しちゃう管理人だったりします。 久しぶりに訪れたのは函館のお店「しなの」さん親の実家がこちら方面なので、年に数回訪れていたので、塩が旨いのは知っていた。 メニューを手に取ると、旭川限定とかあり迷うね けどここは基本のこれ...
-
可非屋 羅夢音
【可非屋 羅夢音】落ち着くランチをいただく 過去記事は、2015/11に紹介 コーヒーがお勧めながら、漫画本ドッサリ、食事・ランチ可能 メニューは変わりないね。 で同行者が選んだのは、ランチメニューから【日替わり らむねランチ】700円小鉢が並ぶ 本日のメインは塩さば 1/4とかじゃなく半身がドーン 体にも良さそうだし これで700円! で私は【ハンバーグランチ】850円彩りにいい小鉢は同じもの 本来ならコーヒーを楽...
-
楽器たちに喝!投入!1
長年使ってる、ギター・マンドリン・殆ど使わないバンジョーの楽器達 ボロボロだ~ 可哀相だから、せめて弦を変えてやろうでで調べる 以前お気に入りのギター弦メーカー(ビンチ)は既に無いのは知っていたので、調べてると殆ど選べないのには驚いた。生ギターでは、ダダリオ・エリクサー・マーチン・ヤマハ・DR位しか無い模様 マーチン使いながらマーチン弦は嫌いだし ヤマハ昔ばら売りしてた時が懐かしい エリクサーはコ...
-
きくち
チョッと暮れかかったある日 すったもんだしてるうちに(爆 お店をパチリするの忘れた! で注文したのは【塩ラーメン】600円過去記事は、2010/06 2016/06と紹介しています。 何時もしょう油ばかり食べているので、ラーメン友の影響で目覚めた塩を注文大きなチャーシューに目が行きます、透明系のスープにやや少な目の脂が浮きます。 基本甘目のベースで一口目から旨みが口を満たす。 しょう油は甘みを主張していましたが、...
-
味の三平・豊岡
【三平】神楽その後神居に移転し、惜しまれながら2016年に暖簾を降ろした老舗店の流れ 当ブログでは2016/06に紹介し、チョッと弱気の味噌でした。中途半端な時間でしたので、先客は居なく、カウンターを利用 メニューを見ると変わりないですね。 注文したのは【かつ丼】850円かつ丼は登場回数は少ない 正直選ぶことも少ない部類です。 半熟は苦手なのでチョッと火が入ったいい状態 かつはやや濃い目のタレ・厚みもあり美味し...
-
大雪山白樺荘・日帰り湯
【大雪山白樺荘】旭岳湯駒別にあるユースホステルも兼ねた宿 積雪が早く距離スキーの合宿のメッカで利用時も、体育会系で大繁盛 そんな中立ち寄り湯利用 利用時間が13:00からなので注意が必要 当ブログでは初紹介ですが、ブログ開設前に利用済み 超久しぶりです。【フロント】施設全体は外内共ウッディーな造りです。 スタッフに清掃して湯を溜めたから余り経っていないので、お湯が少なく、湯温も低いかもしれないので、そ...
-
釜めし 甘味 ぶんご・市内
【釜めし 甘味 ぶんご】いつも混んでるよね 特に女子にはね。 大好きなお店ですが、流石にオヤジ一人では近づけない で近くの病院に訪れた時に姉方と利用 過去記事はこちら 開店と同時に入店 まもなく女子で満席 恐るべし「ぶんご」さん で注文したのは【なべやきうどんセット】1.025円【うどんぶんごめしセット】810円【けんちんうどんセット】975円セットにはぶんごめしが付く 女子には結構な量ですが、食べ残したぶん...
-
ある日の夜
休日のある日 電話 温泉友から いわさん○○さん待ってるよ って 忘れてた!! 痛恨のミス 思い起こせば9月にもらったメール来てた。で今から行って会える場所でもないが、某道の駅で合流 実は以前の渡したいものあるってメール送ったんだよね。 それがこれ【渾身の自作データーCD】アナログ時代の膨大データーを、毎日コツコツとデジタルに変換 GPSも無い時代の位置データーですので、現地行くと遭難しそうな精度ですが...