-
夏堀・釧路
【夏堀】釧路です。 昼前には湿原を超えて、開店前に到着、間もなく続々とやってきます。 車で待機してたのですが焦って並びます。 開店と同時に暖簾を潜る、勿論すぐに満席 店内はテーブルメインで厨房側にはカウンターあり ソロラーなのでカウンターに案内 メニューを見てみよう イラストも混ぜた可愛いメニューはラーメンがメイン 裏はスープ・食材・麺などの説明がありとても参考になります。 釧路に来るとは思って無...
-
車中泊
【どこに泊まるか?】阿寒まで来たが、このままここで泊まるか、川湯まで戻るか考える このまま阿寒で車中泊 一日中雨が降ってる。車を変えてから初めてだね車中泊 シートアレンジが悩む まーあーだこーだアルコールチビチビやりながら、こんなもんかな朝起きると降っています、源泉探ししようかと思っていたが雨具持って来てないし。 じゃーこちらを見に来た。【弟子屈】舗装路脇の側溝から源泉の湯気がすごい 羨ましい 雨...
-
まりも湯・阿寒
【まりも湯】何年振りだろうか? 今は中々出来ない、宿泊も盛んにしてた時で懐かしい 【休憩室】この辺は殆ど記憶なし 番台のおばーちゃんも気さくに声を掛けてくれる。【浴場】木製のマリモは覚えてるよ シンプルな造りの浴場は覚えてる温泉街の銭湯はいいよね。 今有るのは川湯・湯の川と後どこかな? やや高めの湯温で効くね今日は車中泊 車変えてから初の事で最後までアレンジがいまいちのままで一夜を過ごす。 ●まり...
-
浅草軒・美幌
【浅草軒】盆休み 急に思い立って道東に向かう 予定も考えず出たので、スマフォで昼食を探す 美幌の屋台で始め創業は昭和13年と超老舗ですね 昼過ぎになりましたが、満席っス 待つ覚悟でしたが、カウンターが上手いこと開いてなんとか滑り込むが、先客もラーメン待ち状態 メニューを見てみましょう、塩ラーメンが先頭で餃子・セットメニューもありますね。 店内は満席故撮影断念 オリジナルのうちわとか名前入りの箸入れと...
-
かたの・小樽
【高島漁港】【かたの】お店の前は港 ちょっと年季の入った入ったお店が佇む カウンターと小上がりがある店内は確実に傾いてるね メニューは先頭がめん類・スープ・ドリンク・ご飯物・一品料理と続く 先客は小上がりで既に一杯やってました。 ここはグッと我慢して注文したのは【ラーメン】700円しょう油が香るたっぷりなスープ 表面は細かいネギが覆う、やや甘めの味奥には生姜がいる 至ってシンプルなラーメン 麺は典型...
-
虎鉄・市内
【虎鉄】説明しずらいが市民なら分かる神居の中通 開店して何年だっけ? 途中で同じ名前の黒船が開店したり そんな中でも頑張っています。 4・5回は利用してますが、紹介したつもりがなんと初紹介でした。店内はカウンターとテーブル席あり メニューはメインのラーメン・丼とラミネートされたメニューが二枚 その1はセット物 と限定メニュー? で選んだのは【塩しじみラーメン】800円メニューから抜粋>シジミの煮出しと、...
-
蛇の目・留萌
【特選にぎり】1800円【二色丼】留萌地方もウニが解禁 ホタテとウニが価格は忘れた 迷路のように増築された店内は滅茶苦茶混んでる しかししかし待つ価値あり●蛇の目住所:留萌市錦町3丁目電話:0164-42-0848営業:11:00~14:00 :17:00~22:00休み:不定休蛇の目さんのHPはこちら...
-
寿司久
【寿司久】大好きなラーメン屋さんに行く時通り気になってたお店 今回ランチ時で初利用でほぼ満席 人気店!!で女子度高し(爆 メニューを手に取るけど選択肢が多く悩む悩むで選んだのはランチメニューから【すし久ランチ】1.300円握り鮨・いなり・かっぱ巻・カニの酢の物【とくとくランチ】1.600円カニがのったバラちらし実は市内でお寿司は回転寿司は行くことはありますが、回らない寿司は行かないな~ そんな中選んだお店 ...
-
ホタル
ホタルって子供時代見たことが無い、姉に聞いても無いとのこと 会社の同僚の一回り若い奴に聞いても見たことがないと言う。 本州に転勤になり見たことが無いと言い、初めて見たのは梅雨真っ盛りの三重県の田んぼでユラユラ近くでは西御料や幌新温泉のホタルは乱舞状態 西御料は一回体験済 ですが其れじゃない感が強くそれ以来行ってない。ささやかですがホタルの復興に向けてる場所が有るらしいので訪れた。手前の河川にも見ら...
-
ピピカフェ・比布
【ピピカフェ】【店内】雪のある時に訪問した時はお休みでしたので、再度訪問 駅舎を建て替えてその中に地元特産品販売とカフェを併設 立ち寄る人も多く、カフェも賑わっています。 メニューを見てみましょう 訪問時は5種類ありました。 でこちらを注文【いくら丼】900円比布スキー場麓のにじます工房さんのますこ使用?? どこかで聞いたことが・・・スキーの雪番屋のワンコインランチだ~冬は雪番屋・夏は比布駅 正直ワ...