-
積雪 幌加内と鷹泊
【幌加内ルオント】その日は江丹別で-31.8℃ 幌加内で-31.0℃ 地元旭川でも-22.5℃に冷え込んだ日でした 雪の無い方から見たら信じられないでしょうが普通に車で移動したり仕事したり遊んでます。 雪が降らない分寒いけど楽かな(笑いルオントでまったりして地元に帰る道中 ふと思う ここは道内では豪雪地帯としてメディアでもよく聞く。【幌加内の積雪状態】この日の幌加内の積雪は176㎝ 地元旭川では59㎝で三倍以上の積雪で...
-
つるや・市内
【つるや】市内屈指の有名店 いつも店に待ち人あり サクッと食べたいので並んでるのを見るとスルー そんな中店の前を通ると、駐車場数台しかいない これは行くよね。店内はほぼ半分埋まる その後も続々と来店間もなくほぼ満席に で注文したのは【しょう油ラーメン】850円濁り系のスープ 全体的に濃いめ 塩気・油も多め The旭川ラーメンって味 つるやさんの一押しはチャーシューだよね、これ目当てで来るお客さんも多数...
-
おきらく亭・美瑛
【おきらく亭】美瑛駅近くのお店 美瑛のメインストリートのお店は全て三角屋根と創業年を掲示するローカルルールがあり、1993年の創業【店内】こ洒落たお店 女子・カップルがお似合いの店でしょうか じじいとばばあで訪問(笑い ここでメニュー紹介だが残念ながらカメラのモードが何故かマニュアルフォーカスのまま ボケボケ で注文したのは【ポトフランチ】1200円彩りの良い野菜 大きいキャベツを1/4使用 チキン ソーセ...
-
福助・名寄
【福助】存在自体は、ラー友のesさんのブログでしってた 今回初めて訪れました。国道40号を離れた市立病院のある通り 良かった営業中 ネットでも紹介は少ないお店 店内はカウンター・テーブル席と小上がりがあります。 カウンターを利用 メニューを見てみましょう。 ラーメンとそばのお店なのか~ で注文したのは【みそラーメン】750円ほうれん草がトッピングのは珍しいですね。お好みで市販のチューブニンニクもお好みで...
-
YUMMY‘S DINER(ヤミーズ ダイナー)
【珍しくカレー】ラーメンと共に日本では老若男女が大好きなカレー 当ブログでは殆ど紹介しない不幸な料理ですが、普通に好きだったりしますが、外食で頂くのが殆どなく、家で食べてるのが現実 久々の外食カレー 本当は私はラーメン狙いだったのですが、何とメニュー落ち!! 【店内】洒落乙な店内ですね じじいには苦手なタイプだったりする(笑い) ではメニューの一部を見てみましょう。 ①・② で注文したのは【タコキー...
-
明けましておめでとうございます。 昨年の〆ラーメンは
【NOBu】動物園通りのお店は閉店しており2017/01に紹介 冬季のみのスキー場(カムイスキー・リンクス)に併設されたお店も危惧されましたが、今季も無事にスキー場オープンと共に開店しました。店内は、テーブル席が余裕を持って設置 かなりのキャパですね。 密にはならない利用客がいます。 メニューを見てみましょう。 50円程の値上がりですね 最近このぐらいの価格では驚かなくなった 慣れとは恐ろしい。 で注文したの...