-
食堂のらねこまんま・奈井江
【食堂のらねこまんま】今日は奈井江のレストラン 12号からJR寄りの一軒家 同行者が呟くここ入るの? そう言われると私も躊躇するような佇まいです。 ここは勇気を出して暖簾をくぐろう。【店内】店内はカウンターとテーブル・小上がりがありこじんまりしてる ワインボトルにお水とお洒落ッスさっきから何かいい香りがするなと思ったら、自家製ベーコン燻製中で出来上がりを試食 これが美味い。【自家製ベーコン】 ではメ...
-
いしちゃんキッチン・浦臼
【農家のおにぎり屋さん いしちゃんキッチン】何故かおにぎりが食べたくて、鶴沼まできた。 佐藤水産のミックス450円・えびと山椒260円 チョッとお高めですが、サイズがデカイ!! お米の専門家が作ったお米と佐藤水産の具材がタッグを組むおにぎり🍙 期待を裏切るわけはない。 勿論テイクアウト イートイン ドライブスルーも可能【ピンネシリ・神居尻山】天気がいいので、景色のいい場所 何かしら空が賑やかです【渡り鳥...
-
三笠更科食堂さん 完全閉店
【更科食堂】三笠近辺訪れる時 いつも開いてないか立ち寄る大好きなお店ですが 調べると閉店した模様 長きにわたり有難うございました。創業1925年ともう少しで100年食堂でしたが、残念。2010/05・2011/03・2014/05・2019/05...
-
解放区
【解放区】【テーブルの調味料】店内はテーブル席で8割がた埋まる人気店 カレーが有名で量も多いらしい ではメニューを見てみましょう。 先頭はパスタで定食次はカレーと続き最後はドリンク類 多彩な調味料にも納得ですね。で注文したのは【トンカツパスタ】1000円パスタもそこそこ多いですが、市内最強と思われるブタハットさん程ではないので一安心 至って安心の味付け 麺は茹で置きと思われる アルデンテって何ですか麺...
-
エベレスト インド・ネパールレストラン
【エベレスト インド・ネパールレストラン】元ローソン跡 昨年6月に開店 > メニューを見てみましょう。 って全くわかりませんねこんな時は同行者に全てお任せが一番【メンズセット】1200円カレー2種・タンドリーチキン・サラダ・ナンかターメリックライス・デザートサグ(ほうれん草)・エビの2種 ライスを注文何ですかこれ それ程辛くないし、複雑なスパイス感 ちょっと最近思う 激辛求めること多いカレーですが、辛さで...
-
鉄ヲタ・ダムヲタ?
最近 当ブログ読み返すと 廃駅とかダム回ってるね 私的には温泉とラーメンのついで等ですが、同じ温泉だとか源泉もそれ程特定してる源泉も少ないので単調になりがちなので、如何せん本命を紹介することが少なくなってきた。 そんな中で、どうせ行くなら何かゲット出来たらいいなと思いそこで見つけったのが、最初にダムカード・次にゴールデンカムイスタンプ・炭鉄港カード 次にステーションカードと廃駅訪問と何でも良かった...
-
ふくろふ乃湯再建
【開拓ふくろふ乃湯】2020/05/04をもって閉店した温泉友が頑張って経営してた日帰り施設 急遽情報が入った なんと別経営元で再建詳細は判らないですが、わかる範囲では旧施設はそのままで、取っ付き部分の林にキャンプ場と足湯等々を作るようです。 冷鉱泉ながら泉質が素晴らしい湯 私としては思い出が多い湯なので、余り変わらず源泉重視で進めてもらいたいですね。尚過去記事は、2014/04・2011/09・2009/10・2009/09紹介以上...
-
冬景色
...
-
理尾・小平
【理尾】冬でも来ちゃうお店は地元民にも、ボリュームから体育会系にも人気店 入店時は二組ほどでしたが直に満席 で注文したのは【とんこつ塩】750円+トッピング 岩のり150円大好きな豚骨 獣臭さは無いが豚の旨味がタップリ そこに今回は岩のりトッピング 少しねっぱるスープが美味い では別盛りの岩のり投入正直岩のりってトッピングはしないが、何を思ったのかチャレンジ 個人的にはやっちゃったかな、無くてもいいかも...