-
海栄ラーメン・増毛
【海栄ラーメン】増毛の崖って言えばこちらのお店だよね 増毛マリンに向かう道 海産物販売の遠藤水産に行く道と言えばわかるかな? 期間限定のお店で幟が目印 お店はそれなりに年季がはいる。店内にカウンターとテーブルがあり、デッキ部分にも席を用意しています。 結構次から次へと来店 で注文したのは【しょう油ラーメン】600円角の取れたマイルドなしょう油味と油のバランス 中々おいしゅうございます。 麺は中加水・中...
-
蓬莱亭・愛別
【蓬莱亭】近郊の食堂の紹介 出来れば新しい情報 温泉・食堂など紹介できれば良いのですが、永らくやってると早々目新しい情報もないわけで、更新も遅れ気味そんな中で愛別の「蓬莱亭」さんを紹介 石狩川に掛かる愛別橋から一本入るので、地元民以外知る人も少ないお店でしょうか 店内は小上がりがメインで夜は食事と共に宴会も利用出来そうですね。 メニューを見てみましょう 飲み物・一品・定食弁当メニュー①とそば・丼物...
-
置戸アート
優しい木製食器(オケクラフト)が有名な町 クラフトデザインアドバイザーとして置戸で4年間滞在した 「ロベルト・フリオ・ベッシン」さんが残した作品が素敵すぎる。 今回初めてみたこちら【アオサギ】【シロハヤブサ】【シマフクロウ】今回 初めて見たアオサギは前知識無く遭遇 正直びっくりです ドーンと現れた! それで調べた。季節・天気や時間で大きく印象を変える作品群はカメラ素材としてはとても気になります。...
-
ささき・市内
【ささき】ひっそりとやっています。 寡黙なかーさんが守るお店 紹介は2018/07以来と間隔は開いていますが、定期的に利用しています。 相変わらずテーブルはピカピカ食べる前から料理の期待度が上がります。 メニューを見てみましょう 50円ほどの値上げに押さえています。 で選んだのは【冷たいラーメン】650円暑くなると食べたくなるささきさんの冷たいラーメン ついついラー油とかごま油に逃げがちなところですが、やや酸...
-
天金・ラーメン村
【天金】@ラーメン村旭川ラーメン黎明期から中心的なラーメン屋さんの天金 店舗は市内4条9丁目の本店と永山のラーメン村店の2軒 どちらも外待ちが出るほどの人気店 それ故に地元民は足が向かない店化してるかも ラー好きの仲間も混んでなかったからひさしぶりに利用したとか話も聞く そんなこんなで大陸系が来てないであろうと思いラーメン村にGO!そこそこ人は来てましたね 外待ちが出来るほどではありませんが、店内はほ...
-
音楽
最近 中学生からずーと追いかけてるCSN&Yのロック界の金字塔アルバム「Deja Vu」発売50周年で私はうきうき状態がずーと続いてる 国内発売限定版は既に完売 輸入盤は購入可能なのでそれで満足するしかないのかな?国内盤追加販売しないかと淡い期待そんな中当時CSN&Y事情を記述した本も購入「CSNY――クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの真実 70年代のビートルズと評されたスーパーバンドの誕生と終焉 CSNY――クロス...
-
HDDの交換
以前ディスクトップパソコンの時代(今はノートパソコン)使用中 データー保存なんてあんまり気に掛けていなかった時代 まー大抵突然くるHDDのクラッシュ 何とか救い出したのは画像で50% 後は消え去った。そんなこんなで、HDD二台体制にしたり、画像だけはUSBのHDDに残してたが、数年前に手軽に保存でき、出先やスマホからも接続できるNASの導入に踏み切る。 2ベイ(HDD2台)をミラーリング 一台のHDDが亡くなっても、もう...