-
丸美ヶ丘温泉
【丸美ヶ丘温泉ホテル】【浴槽】Photo book クリックで拡大 でスライド開始受付 休憩処 奥にも休憩処 脱衣場にあった今では殆ど見なくなった有料のドライヤー 廻りまわってこちら 個人的にはベスト5には入ると思い久しぶりに伺った。 過去記事は2009/05と本当に御無沙汰です。 途中で若女将に変わったりその旦那さんが海外の方だったりとありましたが、建物自体は殆ど変わっていないと思います。2008年にブログ開設から...
-
ラーメン横丁・浦河
【ラーメン横丁】ここまで来た 日高の浦河 多分人生で二回目かも うろ覚えですが、学生時代に襟裳に来たとか来ないとか 店内はほぼ満席でチョッと車で待機 入って直に長いカウンターがあり、奥に4名ほど座れる座卓は3卓程の小上がりに案内 残念ながら、店内の撮影は出来ませんでした。 ではメニューを見てみましょう 先頭は味噌で 次の列にはチャーハンと続きますが基本ラーメン専門店ですね。 点心何てあるのが珍し...
-
NASに残ってたHDDが
NAS 我が家のネットワーク上にあるHDD 2021/07二台あるHDDが何か不良セクターが有りとメッセージがあり交換したばかりでしたが、先日の雷が関係してるのか不明なのですが、一瞬停電して直に復旧しましたが、ネットは10分程繋がらない状態復旧したらNASから知らせ 二台あるHDDの1台がヤバイってよ って動いてないしまたですか、1台交換したばかりなので、まだまだ大丈夫かと思いきや、臨時出費は痛い NAS導入したのは201...
-
勝ちゃん・市内
【勝ちゃん】4条通りを豊岡方面 市民なら龍谷高校過ぎて直ぐです。 豚さんのイラストが可愛い 店内はカーテンぢ仕切られたテーブル席が落ち着きます。 奥には小上がりもありますね 焼肉屋さんメインでランチ時間も営業しています。【ジョッキ】お冷はドーンとジョッキでドーンと ではメニューを見てみましょう 先ずはランチメニューです。 やはり肉メインな品揃え ラーメンもありますね ここでレギュラーメニューも紹介...
-
立ち喰いそば天勇
【立ち食いそば天勇】じしゅく中で皆で飲むことも出来ないですね また延長されたし そんな中突如食べたくなった そう立ち食い天勇に向かう 何時も食べるセットは晩飯も食べたので、今夜はこちら【きつねそば】この駅そばに通じる湯がき麺がたまらない 我青春も甦る 過去記事2016/11/16で長年疑問に思った天勇・道北バスターミナルにあった立ち喰いそばの疑問と岩見沢のこもろそば 更に帯広のこもろの由来も この様な歴史を...
-
沼牛駅・旧深名線
【沼牛駅】【ホーム側】深名線は名前通りに、深川と名寄を結ぶ鉄路 1995年に廃止 営業係数ワースト10に入る大赤字の路線でした。 営業係数って多分100円の収益得るのに幾ら掛かるって奴かな 大赤字路線で早くから廃線の候補に挙がるも、道路が冬期にはしばしば通行止めに為るという都合で平成の時代まで生き残った路線 決して鉄オタでは無いのですが、途中に政和温泉 現在のルオントになります。 こちらは再開した施設で、...
-
動物達が大集合
クリックで拡大↑高いところから下を眺めると 無数の足 何か会合でもあったのか 熊の足跡は無い模様だがミネラルを含む温泉等には野生動物が多く集まるのは実際、野湯・秘湯でも多く確認 年老いた鹿の骨もあるしね...
-
ダムカード
【札内ダム】いやー遠いわ、、、けど格好いいダムですね! ダム手前のキャンプ場も賑わっています。...
-
ぶらりと散歩
【風の丘】 クリックで拡大↑【何故か草原】 クリックで拡大↑【この背後には】 クリックで拡大↑ここ 普通に走ってたらほぼ見つけられない橋 こちらはある施設の温泉 その温泉が本来はダム施設が作られると聞いて地元民が温泉を利用したいと苦労して作った現場 ダム湖の下にパイプを通し対岸でタンクローリーで施設に輸送 所謂ローリー湯です。源泉は冷鉱泉なので現在はどうなんでしょうか? 探査しようと思うが、熊が怖い 以...