-
喬楽はらいそ(きょうらくはらいそ)
【喬楽はらいそ】末広の住宅が並ぶ中に2016/10に開店 お店があるのは知っていましたが、今回初めて利用しました。 一般住宅を利用したお店なので靴を脱いでお邪魔します。 表札代わりにお店の名前【店内】完全に居間ですね(笑 テーブル席と座卓で落ち着きますよ ではメニューを見てみましょう。 以前は天ぷらなどのメニューもあったはずですが、現在は品数は絞られています。 で注文したのは【ざるそば】750円(げんひき...
-
まるかつ・滝川
【まるかつ】滝川民にとっては味付きジンギスカンと共にソウルフード双璧と言っていい 国道12号線沿いにある「まるかつ」さん 過去記事は2009/09とかなりのご無沙汰です。 創業は1971年と半世紀になります。 以前には気づかなかったが今回はしっかりと裏に駐車場も完備 暖簾を潜りましょう 以前の記憶は殆ど忘れていますが、店内は老若男女が次から次へと訪れます では注文したのは【きつねそば】360円もう涎がでてきます、...
-
一休さん・東川
【一休さん】東川のお店 中々開いてなく殆ど諦めていた そんなある日 開いていましたて言うか、初めて暖簾を見ました これは楽しみです。お店指定の駐車場へ止めいざ暖簾を潜りましょう。【店内】店内は厨房をL字に囲むカウンターがあり、その他にテーブル席が有りますがそれ程キャパは多くはありませんが、女性オーナー一人のオペレーションなので十分 また一人なので状況では待つこともあるかと思います。ではメニューを見...
-
紅葉・散策
【天人峡】旭川市内も今は紅葉最盛期 少し前に訪れた 駐車場は結構賑わっていました。 七福岩と言うらしい【忠別ダム】から望む旭岳あー最近 画像で遊んでいない なんかさ他のことでいっぱいで、、、そんなこと言っても時間は過ぎていくもので チョッと景色でも見に行きますか...
-
路傍
【路傍】美味しさ一筋 いいですね。 この時期になるといつも以上に人が集まる ドライブイン路傍 何時ものあれですがその前に、メニューを見てみましょう。 まず麺類ですね。 裏はご飯物です。昨年から見たら少々の値上げですが、貴重なキノコが頂けるなら問題ないですね。【きのこラーメン】1000円今年もありがとうございます キノコ好きとしては提供してくれるだけで感謝 毎年頂ける感謝 自分の収穫状況を見て今なら有る...
-
北の森ガーデン・立ち食い
【立ち食いそば】上川の北の森ガーデンの駐車場に古くからある立ち食いそば 椅子とテーブルは完備 過去記事は、2009/08と久しぶりですが、紹介以上に利用しています。皆さんご存知のように、先日今年10月末に営業を終了すると報道 メニューを見てみましょう。 以前には全部乗せのメニューもあったと記憶がありますが、メニュー落ちしてますのでこちらを【山菜そば】550円湯がき麺と出来合いの山菜 まさにB級感満載 こんなの...
-
久しぶりの山菜の記事
【春は】以前は山菜で時々アップしてましたが、2018年のアップを最後にお休み アップしてないだけで勿論貴重な山菜は毎年美味しく頂いています。 上画像は今年春の収穫 ここは何と同じ100m範囲で、ウド・ワラビ・タラの芽の春の三山菜が採れる場所 何時もありがとうございます。 実は山菜知識は深くなく薄っぺらだったりします。 そんな私も秋の目玉の山菜は外さない。【秋は】キノコって可愛いよね 出始めのチビ達【一週...
-
幸来・砂川
【幸来】砂川のお店 過去記事は2009/10 2020/10と紹介してます。 今まで駐車は路駐で何とか路駐で済ましてたが、なんとナント 駐車場が出来てビックリ 旭川よりの角にうまく止めれば6~7台程止められる規模 人気店でこの日も外待ち出来るほどで駐車場も満車ですが、何とか駐車 で長年の課題 あれだよねー しょう油しか頼んでない しかしネット上では塩・味噌 更にカレーもあるとの情報 メニューが無いのも有名なお店で...