-
正直や
【正直や】初 正直やさん お店前の駐車場は満車 少し離れた所の第二駐車場に滑り込み お店はカウンターと、小上がりがあり老若男女問わず安心して利用できます。 夜は居酒屋になる所謂二毛作のお店 ランチも美味しいとは聞いていたが今回初めて訪れた。ほぼ満席の店内、人気店ですね。【ドーンとお冷】こちらにもオーナーが 中々押しの強いオーナーか?wwww メニューを見てみましょうランチメニューは中華が押しのようです...
-
白金温泉考察
【大雪山白金観光ホテル】過去記事は2011/09リニューアルオープン後2017/01と全然利用してないですね。 こちらも頻繁に新聞に入ってくる割引券を利用して頻繁に利用しています。温泉分析書源泉名:白金温泉(白金20号井)試験年月日:平成21年10月30日(2009)泉温:52.2℃ 動力pH:6.7蒸発残留物:4.847g/kg成分総計:5.039g/kg湯使い:内風呂 加水あり・加温なし・循環濾過なし・薬剤ない :露天風呂 加水なし・加温...
-
玄・本店
【玄・本店】ブログはじめる前に一度来たことがある、玄本店に来ました。 いつも混んでる人気店ですね なんとか一台スペースがあり滑り込み暖簾をくぐる 奥に小上がりとテーブル席とカウンター席があります。 メニューを見てみましょう。 三味は基本800円で+野菜 チャーシューと価格がアップ 激辛は味噌のみ 青南蛮は三味ありとチョッと普段利用しない私としては、少々分かりずらい表記 セットメニューのミニ丼 種類も多...
-
そば処一茶・市内
【そば処 一茶】以前紹介は、2016/03と久しぶりですが、こちらもアップしてないだけで、結構利用してるお気に入りのお店 だって専門店もビビるラーメンがある。過去記事から6年程経ってますが、全体で150円程のアップに押さえています。【塩ラーメン】750円海苔の下は🍙みたいになってますが、半切りのゆで卵です。 かつお節が香るお蕎麦屋さんのラーメン スープは黄金色でウマウマ麺は中細・中縮れ・低加水の旭川麵がうれしい ...
-
とき屋・市内
【蕎麦屋のラーメンは本気だ。】・【肉祭り!】 実は店は開いてたが予約の年越しそばで振られ、年明けからは駐車場満車で断念 三回目の正直 過去記事は旧「そば庵・大町」時代は 2015/01 2015/12 とき屋に変更してからは2017/04と紹介は少ないがそれ以上に利用してるお気に入りのお店です。見慣れないメニュー 蕎麦屋で、ラーメンも美味しい店ですが、満を持して勝負にでました メニューを見ると本気度も伝わります。旧メニ...