-
夕張でランチ
【カレー蕎麦】850円 とろみの強い餡が掛る 熱々で火傷に注意 お店も少なくなってきてるので、夕張でランチを探すとなると、中々厳しいものがあります。 じじばば食堂さんは基本平日の日中のみ・札幌のラーマニアから教えてもらった、バロンさんも日・祝休み・南清軒は閉店しました。 今思えば、カレーそばかあんかけ焼きそば食っとけば良かったと、ラーメン食ってる場合じゃなかったと今思うこの日は、本当に混んでた、料理...
-
夕張
【夕張市石炭博物館】久しぶりの夕張 ダムカードもいいのですが、炭鉄港カードが熱い(笑 カード貰いつつ付近を散策しましょうか...
-
そば源・三番舘店
【三番舘】今でも、特にご高齢の方のレジャーランド 過去記事は、2016/05と2016/12の紹介してます。 6年も経ってるのでここでメニューを紹介しましょう。先ずは温かいそばと冷たいそば 続いて ご飯物とセットメニューです。 最後はラーメンを含むミニメニューで、この辺はご高齢を考えたメニューなのでしょうか? で注文したのは【ミニイカ唐丼としょう油ラーメンのセット】1000円安心の旭川ラーメンに イカ唐丼のミニが付...
-
名無しの花
【名前?}またまた手抜きアップ...
-
21世紀の森の湯
【21世紀の森の湯】東川の奥 動物園の奥と言った方がいいかな キャンプ場もあり市民の憩いの場所 冬季は休みでGWの手前で営業再開する 以前は無料でしたが、最近は維持管理(施設管理人が常駐)のため、協力金として100円徴収しています。 尚時間も午後一時からの利用に変更になってるので注意してください。過去記事は、2016/10に紹介してますが、かなり古い記事ですね。【脱衣場】こじんまりとした、脱衣場ですが、利用数か...
-
光林坊・どうぶつえん通り
【光林坊・どうぶつえん通り】光林坊です 過去記事では、なんと東神楽店しか紹介していなかった? 深い意味はないのですが(笑い 本店もこちらのお店の以前のお店も普通に利用してたのですがね。こちらも、移転して間もなくして、同僚とりようしてます。 店内はほぼ満席で、カウンターがあり、その周りを小上がりがあるスタイル メニューを見てみましょう。 まずラーメン三味とトッピング・セット お勧めはくろ味噌生姜の筈...
-
禅開・市内
【禅開】豊岡に新しく出来たお蕎麦屋さん 何時もの何も考えず出掛けて、ランチ難民になる私 今回救ってくれたお店 民家を利用したお店でお洒落な造りです。【店内】真ん中にカウンターがありそれを囲むように小上がりがあります。 照明も素敵でアップでパシャリと で注文したのは【ミニ天丼セット】1320円【蕎麦】770円薬味(のり・ネギ・山わさび)は別皿そして、生玉子が珍しいですね。 食べ方の作法?も書いていますが、...
-
ナイタイテラス・上士幌
【ナイタイテラス】旭川を出て、三国峠を越える頃からの、天気が怪しくなった 峠を降りる頃にはすっかり雨模様 ランチ時間で、スマフォで探したのがこちら ナイタイ高原と言えば、余りにも古い記憶なのですが、温泉巡りの初期にナイタイ高原温泉? だったかな丁度オーナーが反対側から来て、これから用事で休むから、後日来てと無料券をもらったのが最後 その後施設は閉鎖、と遠い記憶がある。お洒落な建物ですね 天気が良け...
-
家庭内の回線事情
基本我が家は、地元ケーブルテレビ回線がベース そこからルーターはWi-Fiで接続 ここから其々の端末の性能で異なる。ルーターの状態確認すると、早いのはクロームキャストが867(Mbps) 古いクロームキャスト433(Mbps) 姉のPCが433(Mbps) 私のPCが300(Mbps) 一番遅いってどうよ(笑い てな訳で、チョッと早くしたいので、外付け(USB)のwireless adaputerを試す。 性能を最大限利用するにはUSB3の端子に接続すればいいので...
-
とある風景
散歩にて...