-
ルオント・そばの里
【そばの里】ルオントに併設されてるレストランで昼食 過去紹介は、2019/01に紹介してます。メニューを見てみましょう。 土日祝20食限定 売店からのおしらせ そばへのこだわり こちらがメインメニュー あれミニ丼のメニューもあったけど撮り忘れ(笑 【雪蔵十割蕎麦】900円デザートに胡麻豆腐付き キリッと冷水で〆られた蕎麦【知床塩豚】1200円鴨セイロを想像してたが、本当に塩味! うーん個人的には、チョッと苦手かも...
-
温泉情報・ルオント・幌加内
【せいわ温泉 ルオント】大浴場改修工事 令和5年2月1日~3月31日まで利用中止 レストラン「そばの里」 売店は通常営業...
-
そば処 とき屋
【とき屋】そば庵時代から利用してるお店 過去記事は、2015/01 2015/12 2017/04 2022/02これ以上利用しています。 注文したのは【塩野菜ラーメン】850円そば屋もラーメンが美味しい さすが旭川です。 こちらも期待を裏切らない、いや専門店と肩を並べる美味さです。【特製鍋焼きうどん】880円 鍋焼きは冬限定と言うお店が多いですが、こちらは通年提供ですね。 特製は海老の天ぷらはいってます。うどんもいいですね!●そ...
-
キッチンポム
【キッチンポム】末広のキッチンポムさん ここは以前ポポロさんでしたよね。 ランチ時間で入店して直にもう一組入店して満席 その後も続々とお客さんが来て、車待ち発生で、2021年7月30日に開店で既に人気店ですね。店内は、微妙に変わってる。窓際にはカウンター席に変わってましたが、それ以上の変更は不明 では、メニューの紹介ですが、これが多くてずらーと並べますので、好きにクリックしてください。メニュー① ② ③ ④...
-
名登利寿し・市内
【名登利寿し】新旭川えき近く・パルプから踏切を超えた所にあるお寿司屋さん かなり昔から在るのは確認してましたが、今回初訪問店内は寿司屋なので、ネタケースの前は、カウンターで窓際には小上がりと言う造りです。小上がりに案内される ランチのメニューは、入口にありまして、生寿司・生チラシ・天丼ここまではそうめんが付きます。 あと刺身定食があり、全て1200円となります。【生寿司】1200円【ちらし寿司】1200円オロ...
-
荒磯鮨・留萌
【荒磯鮨】留萌のお店 以前来たときは満席で断念した。 今回再チャレンジで利用出来ました。 店内は小上がり・テーブル席があります。 メニューを見てみましょう。 先ずは、握りとちらしのメニューになり、次のメニューは、定食・釜飯から一品物となります。で注文したのは【特上にぎり】2600円【貝にぎり】2400円【特上生ちらし】2700円港だし 美味しいのは当たり前 オロロンラインに来るとついつい、財布のひもも緩みがち...
-
協和温泉
【協和温泉・きのこラーメン】愛別町から、愛別ダムに向かうと右手に少し入ると協和温泉です。 旭川からも近く、炭酸泉の湯宿 キノコの里と称する愛別ですから、キノコ料理が自慢の宿でもあります。 今回は、施設内の食堂を利用したいと思います。 実は以前試みたのですが、丁度法要が入っている模様で断念 メニューは、そば・うどん・ラーメン・ご飯物と続きます。 メニューの裏面には、ドリンク類になります。 壁には外せ...
-
HARVEST(ハーベスト)50周年・ライクーダームック本
【HARVEST・ライクーダー】ニールヤングの名盤「ハーベスト」販売から50年か~ 50年記念としてとCD・DVDなどを含む特別版購入 同時にライクーダーのムック本 実はハーベストニ先駆けて、CSNYのデジャブの50周年も発売されたのですが、何と気付いたら限定版ゆえ、販売は終了してた 痛恨の失敗 現在は国内盤・輸入盤はオークションで等で見かけるけど、状態が不安なので、購入には至っていません。ライクーダ...
-
愛別ファミリースキー場
【愛別ファミリースキー場】遠くから見えてた愛別のスキー場 ちょっと来てみました。倒れたら引きずられる、ロープトゥが頂上まで直行 半分は圧雪してますが半分は深雪のままでパウダースノー状態 休憩室のプレハブ小屋もあります。 食堂はないけどね●愛別ファミリースキー場の詳細はこちらをクリック...
-
近郊スキー場その5
【高穂スキー場】前回の近郊スキー場その4はこちらをクリック沼田町のスキー場 近年老朽化が進み、また利用人口の減少でスキー場は存続の危機を迎えています。 がそんな中で、センターハウス・リフトも全面刷新‼と恵まれたスキー場実はリニューアルするの知らずに、昨年訪れてあー閉鎖かと思って、ネットで調べると、何と 全面刷新を知る。これが、今年初のラーメンとなります。 流石新築どこもかしこもピッカピカ 当たり前か...