千葉食堂・新十津川
【千葉食堂】

国道275号沿いのお店 何回も暖簾が掛かってるのは確認してるものの、そのうちと思っていると、esさんが紹介されたので、私も続いて訪問した(爆
其れなりに年季・貫禄のある佇まい、雪は多いと思われるが、横にしっかりと除雪されたスペース完備
入り口横には、たまご・トマトのダンボールやら植木鉢なんか並ぶ生活感がある店内、テーブル席・小あがり・カウンターとある、「奥を利用してもいいよー、テレビも点いてるから」と優しいお言葉 けど奥ってどこ? 私の顔にはデカイ?マークが見えたのでしょう 「初めてだよね、今開けるから」 オーさらに奥がある
【隠し部屋?】

仏壇と点きっぱなしのテレビがお出迎え 嫌いじゃないです、いや好きです。 こちらは一時間しっかり休みたい人向けで、睡眠もとれそう。やかんにはしっかりと氷で準備 のおこたりなし! 名前入りの箸袋と水を前にして暫し出来上がるのを待とう
カウンター上のメニューを一応眺めるも決まってる
【ラーメン】500円しょう油一種のみ

鶏ベースの透明系 大き目の海苔・二色ナルト・薄目ながらしっかり味付けのチャーシューとメンマ 透明系ながらしっかり旨みがあるスープに、焦がし系の味が隠れてるなんだろう? 滝川の大澤製麺の中太・中縮れ・中加水率麺 舌触りツルとしてるが、上手く表現できないがやや旭川よりかな
食べながら香ばしさとロースト系の香りが何となく分かった メンマの焦げ目 けして邪魔しないそして香ばしいって、これアリかも? 塩抜きした後の味付けに失敗したのか、意図的なのかは不明(笑い ネットで見てた面構えとは違うような気もするが、旨けりゃいい。
●千葉食堂
住所:新十津川町字花月
電話:0125-74-2945
営業:--
休み:--

国道275号沿いのお店 何回も暖簾が掛かってるのは確認してるものの、そのうちと思っていると、esさんが紹介されたので、私も続いて訪問した(爆
其れなりに年季・貫禄のある佇まい、雪は多いと思われるが、横にしっかりと除雪されたスペース完備
入り口横には、たまご・トマトのダンボールやら植木鉢なんか並ぶ生活感がある店内、テーブル席・小あがり・カウンターとある、「奥を利用してもいいよー、テレビも点いてるから」と優しいお言葉 けど奥ってどこ? 私の顔にはデカイ?マークが見えたのでしょう 「初めてだよね、今開けるから」 オーさらに奥がある
【隠し部屋?】

仏壇と点きっぱなしのテレビがお出迎え 嫌いじゃないです、いや好きです。 こちらは一時間しっかり休みたい人向けで、睡眠もとれそう。やかんにはしっかりと氷で準備 のおこたりなし! 名前入りの箸袋と水を前にして暫し出来上がるのを待とう
カウンター上のメニューを一応眺めるも決まってる
【ラーメン】500円しょう油一種のみ

鶏ベースの透明系 大き目の海苔・二色ナルト・薄目ながらしっかり味付けのチャーシューとメンマ 透明系ながらしっかり旨みがあるスープに、焦がし系の味が隠れてるなんだろう? 滝川の大澤製麺の中太・中縮れ・中加水率麺 舌触りツルとしてるが、上手く表現できないがやや旭川よりかな
食べながら香ばしさとロースト系の香りが何となく分かった メンマの焦げ目 けして邪魔しないそして香ばしいって、これアリかも? 塩抜きした後の味付けに失敗したのか、意図的なのかは不明(笑い ネットで見てた面構えとは違うような気もするが、旨けりゃいい。
●千葉食堂
住所:新十津川町字花月
電話:0125-74-2945
営業:--
休み:--
- 関連記事
-
- 栗山温泉・立ち寄り湯 (2013/03/29)
- 中小屋温泉・立ち寄り湯 (2013/03/15)
- 千葉食堂・新十津川 (2013/03/08)
- 味処 釜めし ままや・奈井江 (2013/02/24)
- ピパの湯 ゆ~りん館・立ち寄り湯 (2013/02/22)