来々軒・赤平

赤平の老舗(メニューより30年以上) 幹線から離れてるので地元意外には殆ど知られていない 以前から大盛りで注文すると凄いとは聞いていたが、実は初利用だったり(苦笑
暖簾を潜ると店内は、カウンター・テーブル席・こ上がりとあるが8人程のキャパしかなく狭い 席に着くとジョッキ風のコップに麦茶と冷えたペットボトルがうれしい。
メニューは裏表がありどちらが表か分からないが麺類とご飯物と分かれてる 種類も豊富で、ご飯物の盛りが凄いと聞く 麺類のトップはしょう油・味噌・塩と続く カツラーメンがありそれも三味がある
迷ったが、いつもの
【しょう油ラーメン】600円

スープに麺・具は水没状態 このような時は困るよね(苦笑 気を取り直して
スープ一口 魚介(鰹かな?)豚骨系だろうと思うのだが、今まで味わったことのない不思議なスープしょう油タレとのバランスはいい アブラは多めだがくどさはない。
麺は所謂、札幌ゴム麺(隣町の大澤製麺)
トッピングは味濃い目の昔風チャーシュー・ネギ・ワカメ・三色ナルト・細めのメンマが珍しいかな、味わいのあるラーメン
でお薦めなのが
【味噌ラーメン】600円

同じで水没してますが ニンニク・ゴマが香るスープ 地元旭川なら味噌タレが多めで塩っぱいスープが多いなか、最初は薄目かなと思うもバランスがこれまたいい 野菜が思いのほか入っていて、チャーシューもあるのでお得感が増す。味噌なら札幌麺も気にならないしね。
お店の場所はちょっと分かりづらいが、角に幟があるので間違えることはないと思う。
●味の来々軒
住所:赤平市昭和町2-16
電話:0125-33-9061
営業:11:00~20:00
休み:--
- 関連記事
-
- くまがい・三笠 (2013/06/08)
- 前浜・石狩 (2013/06/04)
- 来々軒・赤平 (2013/05/27)
- 芦別温泉食堂・ワンコイン (2013/05/22)
- 再びピパの湯 ゆ~りん館・ランチ (2013/05/16)