<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

謎の湯

某地域の3号井 施設は崩れ気味ながらも、名前も聞く近くの施設で利用してると思うのだが実際は不明(誰か宿泊レポートお願いします)
珍しく間欠泉で、細いパイプから時々ジャジャとかピゥーとかのしょぼく湧出 見てて飽きない 画像でも僅かにこぼれてる分かるかな?
お湯を貯めて泉温計ればよかったのですが、傘が無いとずぶ濡れになりそう。ここじゃ流石の強者も入浴は無理
因みに手持ちの資料によると
泉温:17.1℃ pH:7.1 成分の主は強塩泉群の土地柄でNa-Clタイプで、パイプからこぼれる源泉をチョッと舐めると、塩辛い中にやや鉄分を感じる湯
表にまわると、火気厳禁とガスも付随してる
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
散歩