黒岳の湯・立ち寄り湯
【黒岳の湯】

規模の大きい旅館から中規模の温泉施設が並ぶ層雲峡温泉 立ち寄り専門ならここ キャニオンモールって言ったかな (間違ったらごめんなさい)にある。 登山客の利用も多い
【内湯】

規模の大きい旅館から中規模の温泉施設が並ぶ層雲峡温泉 立ち寄り専門ならここ キャニオンモールって言ったかな (間違ったらごめんなさい)にある。 登山客の利用も多い
【内湯】

【露天風呂】

一階の券売機で支払い二階の受付に行く 広い休み処がいい 脱衣所を抜けると岩風呂風の内湯 洗い場は内湯と併設 露天は階段で屋上にある 塀で囲われているが隙間もありそこそこの開放感 黒い湯花が舞う透明な湯 これと言って特徴がある湯ではないが、湯上り後も汗がひかない。
温泉分析表
源泉名:大雪山国立公園層雲峡温泉(九つの源泉の混合泉)
試験年月日:平成20年10月7日
泉温:70.0℃ 湧出量:108ℓ/min(自然湧出)
pH:7.6
蒸発残留物:0.546g/kg
成分総計:0.718g/kg
泉質:単純硫黄泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
旧泉質名:単純硫黄泉
余り聞いたことのない源泉名が並ぶ どこに在るのでしょうかね?
因みに2013年時点で上川町にある源泉数(層雲峡・白水沢・愛山渓)総数63で、その内自噴泉が36、動力泉16、未利用11となっている。
全て廻ってみたいものですね。(無理っ
●黒岳の湯
住所:上川町層雲峡温泉
電話:01658-5-3333
料金:600円
営業:10:00~21:00 入館20:00まで
休み:水曜日

一階の券売機で支払い二階の受付に行く 広い休み処がいい 脱衣所を抜けると岩風呂風の内湯 洗い場は内湯と併設 露天は階段で屋上にある 塀で囲われているが隙間もありそこそこの開放感 黒い湯花が舞う透明な湯 これと言って特徴がある湯ではないが、湯上り後も汗がひかない。
温泉分析表
源泉名:大雪山国立公園層雲峡温泉(九つの源泉の混合泉)
試験年月日:平成20年10月7日
泉温:70.0℃ 湧出量:108ℓ/min(自然湧出)
pH:7.6
蒸発残留物:0.546g/kg
成分総計:0.718g/kg
泉質:単純硫黄泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
旧泉質名:単純硫黄泉
余り聞いたことのない源泉名が並ぶ どこに在るのでしょうかね?
因みに2013年時点で上川町にある源泉数(層雲峡・白水沢・愛山渓)総数63で、その内自噴泉が36、動力泉16、未利用11となっている。
全て廻ってみたいものですね。(無理っ
●黒岳の湯
住所:上川町層雲峡温泉
電話:01658-5-3333
料金:600円
営業:10:00~21:00 入館20:00まで
休み:水曜日
- 関連記事
-
- ドライブインさわ・苫前 (2013/08/11)
- みなと食堂はどうなった?・羽幌 (2013/08/08)
- 黒岳の湯・立ち寄り湯 (2013/07/28)
- いつもの場所でいつもの・・・ (2013/07/23)
- たっぷりかん・立ち寄り湯 (2013/07/15)