たっぷの湯・家族風呂・新篠津

P1180489
道の駅も兼ねる施設

【内湯】
P1180480
相変わらずジャグジーでかき回されてる内風呂 
赤く塩っぱい高張性の湯は掲示によると、「天然温泉(循環加熱式)24時間掛け流し、源泉は加水・加温なし」、更に薬剤ありと良いのか良くないのかイマイチ判らない説明も変わりなし(爆

【家族風呂・小風呂】
P1180485

【脱衣所】
P1180484
掲示を見る限り源泉掛け流しのように思えるが正確な湯使いは不明 って利用していません(汗 
たまたま掃除の方がいたので、了解をとり撮影しました。 誰かレポート期待しています。
因みに入浴料+家族風呂(600+1.000)で1.600円掛かります。
いつも混んでるので撮影困難施設 今回も満足できる画像は撮れなかった。
以前、紹介記事はこちら
お昼なので食事も
【地鳥卵の玉子丼】525円
P1180467
柔目の熱の通しでフワフワ 基本かためが好きなのですが、和風だしが効く多めのタレが掛かるご飯に、甘い玉ねぎのスライスが美味 価格も良心的

【有機生葱醤油ラーメン】735円
P1180469
ネギじゃなく玉葱もありで、焦がし風の魚介出汁らしい、聞いた感想なのであしからず。
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
のん
2013/10/01 (Tue) 00:08

あら、23日に行ってきたばかりで、記事を書いているところですw
タイミングが一緒でびっくりしました^^;

いわ
2013/10/01 (Tue) 21:13

のんさんへ

おー同じ日に利用してたとは 私は明るいうちでしたが、のんさんのブログ拝見すると暗くなってからのようでニアミスでしたね、久しぶりにお会いできたかも・・・残念でした。
記載通り、源泉掛け流しのなのか~ 次回の課題にします。

因みに私が撮影したのは向かって右側の方です。

道央