どんぐりころころ・当麻

【当麻ヘルシーシャトー内】
P1190918
なんちゃって風呂の当麻ヘルシーシャトー 時々利用しています。 勿論、利用すると併設してるプリモグループ経営のどんぐりころころさんで本格的なラーメンがいただける。 麺類・セット物定食・丼物のメニューを見るとチョッと値上げしてました。しょう油ラーメン600円→650円に

【しょう油ラーメン】650円
P1190909
典型的な旭川ラーメンの面構え 豚骨ベースにやや魚介系のやや濁りのあるスープ 勿論、加水率低め・中太・中縮れ麺があう 以前の記事では変なネギと書いてるが、白髪ネギだったんだね チャーシューは二枚とメンマ
隣の当麻町もラーメンのレベルは高く、温浴施設に併設されたレストランでも本格的なラーメンを提供
過去記事:2012/12/07

●ヘルシーシャトー(当麻町健康福祉施設)
住所:当麻町6条西4丁目
電話:0166-58-8112
立ち寄り湯情報
料金:500円
時間:10:00~22:00

「レストランどんぐりころころ」
営業時間:11:00~21:00(Lo20:30)
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
ぱなっぷりん
2014/05/07 (Wed) 15:46

ここのラーメンはおいしいと聞いていましたが、
こういう感じなんですね。

ちなみにGWはホロホロ山荘に宿泊後に車中泊しました。
入った日帰り温泉は泊村盃温泉潮香荘はなかなかでした。
建物は古いですが眺望のよい所でした。
それから蘭越町薬師温泉、蘭越町鯉川温泉です。
薬師温泉は建物が半壊しシャワーが出ない状況でした。
衛生面を気にしてしまいすぐに鯉川温泉に行きました。
鯉川温泉はここのブログに登場しそうな雰囲気の鄙びた
温泉でとてもよかったです。
ニセコ界隈は新見・五色と他にも行ったことがあるので
他の地方も散策してみたいと思っています。

いわ
2014/05/08 (Thu) 00:40

ぱなっぷりんさんへ

なんちゃって施設のラーメンも侮れないですよ
大手の委託会社が請け負ってなければ期待大と思っています。 
食事だけでも出来ますので、お気軽に利用可能

ホロホロ山荘・潮香荘・薬師・鯉川まわられましたか羨ましい!
薬師温泉半壊とは、経営者が変わったのかな? 
私が利用した時も勿論建物は草臥れていましたが、足元湧出で気持ちのいい湯だったのに

鯉川 風情を残す湯宿 日帰り利用は在るのですが、いつかは宿泊したいと思っているのですが、何時になることか
羊蹄山近郊 実は湯宿・野湯含めうとい地帯なのです。

鷹栖・比布・当麻・愛別