<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

ふく寿・神楽

DSCF1424
改装・名前変更前の「ふーやん」から結構の回数訪れています。  最初に訪れた時はカウンター利用で店内が暗く画像が無くチョッと悔やまれます。
紹介済みと思っていましたが初かも(爆? 自分のブログなのに判りません。
今まで「味噌」した食べたことがなかったので、「しょう油」を注文

【しょう油ラーメン】700円
DSCF1421
三味ともデフォで野菜がトッピング 味噌と同じでそそられるフォルムです。 濃厚な味噌よりはやや薄めですが、それでも旨み・香り十分 塩分もきつめ 挽肉で旨みUPするスタイルで挽肉が沈んでいます。
太めにメンマも以前より味付けも好みに近くなり、レベルの高いチャーシューも美味しいと思います。
麺は中太・中縮れ・低加水率の旭川麺が良くあいます。 個人的にはお店一押しの、味噌の完成度が高く好みですが、しょう油もこれから完成度アップしそうな予感 次回は塩かな?

ラーメン専門 みそらーめんのふく寿
住所:旭川市神楽5条3丁目1-1
電話:0166-62-9529
営業:11:00~20:00
休み:毎木曜・第三水曜
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
ぱなっぷりん
2014/07/28 (Mon) 13:29

ふーやん時代から数回行ったことがあります。
ゆーやんの頃のほうが怪しげな店構えとの味のギャップが
たまらなかったように思います。
味噌しか食べたこと無いですが、醤油も良さそうですね。
ふるき系ですが、向こうは800円と高額になってしまったので、
この系統食べたいときには良いかもしれません。

先日、以前紹介済みの1条通の美登利そばのラーメン食しましたが
良かったです。

いわ
2014/07/28 (Mon) 23:25

ぱなっぷりんさんへ

怪しさ高いお店訪問経験多い私ですが、ふーやんはレベルは中位かなと
昼からコップ酒を傾けてるお店は複数体験 そんなお店も少なくなったのが残念。
開店時、700円はどうかなと思いましたが現在も変わらぬ価格はお勧めできるポイント大!

1条美登利 行かれましたか 
多分、ラーメン大好きのぱなっぷりんさんにとっては満点ではないでしょうが、中々ラーメンを目的の選択には無い普段使いお店も相当なレベルの旭川と思っています。

市内