<

地下道の先に

DSCF2681
中々来ることの場所は思いのほか長く、人通りが多くちょっと待って撮影 
普段行く場所では無いのですが、通院日で仕事は休んだので、遣らなければいけない申請を一気にした。
画像は市役所の地下駐車場の連絡路 歩く距離が長いので別の駐車場にとめたけど、何となくシュールで好きな場所 でこの先の市役所地下には、食堂がお待ちかね。

【本庁地下食堂】
DSCF2665

DSCF2666 紹介はしてないのですが何回か訪れてるランチ時間は、大繁盛でカメラを手に取るのもも気が引ける。 
勿論 今回は抜かりなく? 時間を調整して利用

まだ活躍中のサンプルメニューに興奮しながら横の券売機で暫し悩む オムライスも気になる・・・

前回はラーメンなので、今回はチョットひねって注文したのは


【チャーハン】420円
DSCF2674
使い込まれたお盆の上でサンプルと同じ皿が何故かクルクル回るのは長年使い込まれた証でしょうか
厨房から聞こえる音は熟練 勿論食堂系ながら味は間違いない。 焼きそば弁当に付いてくるスープもつき、何時もながらこれで420円とは 流石です。

折角 ここまで来たのですから、道路を渡って上にも行ってみましょう。

【第二庁舎食堂】
DSCF2660
残念ながらこちらのメニューサンプルは無くなっていました。 残念
眺めがいいので、いいですね。 豪華な写真のメニューが目に痛い  麺が充実していますが、本日の定食などもあり充実 けど何時ものあれ

【しょう油ラーメン】410円
DSCF2652
透明系のスープ しょう油が濃そうな色ですが、一口頂くと円やかな味と香りがいいね。 麺は低加水・縮れ少な目でやや太目 茹で加減はバッチリ好み チャーシューは一枚ながら存在感あり(やや業務用的)
地下と眺めのいい食堂 しかも価格が凄い 両店とも平日の日中と言う超困難店なのは変わらない。 次回行けるのは何時になるだろうか?

市役所本庁舎B1
営業:‐‐
休み:土日・祝
過去記事:2009/10/28  2011/04/13
●第二庁舎6F
休み:土日・祝
営業:11:00~15:00
過去記事:2009/10/28
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
市内