<

ラ・モトリス・新得

【砂利道の向こう】
DSCF3654

DSCF3623   DSCF3624   DSCF3620
同行者は何時も思ってる こんな砂利道の先にレストランなんてあるの? ハンドル握る私も正直不安
まもなく木に囲まれた敷地にドーム型の「ラ・モトリス」さんを発見 よかった。 モトリスとは気動車の動力輪のこと 平成25年11月に新得町を望む高台に開業

【店内】
DSCF3649  
ランチタイムは14:00まで訪れたのは10分ほど過ぎていたので殆ど諦めていたが、「どうぞー」 ラッキー!! ドーム型(円形)なので変装的なレイアウトになるかと思っていたが、白が貴重の店内は厨房半分客席半分でテーブルも余裕がありとても落ち着くよ。 テーブル上のメニューを手に取ると、事前予約で利用できる料理は五種類ほどあるのですが、飛び込みで利用できるランチは三種となっています。利用時間が遅かったもので、煮込みハンバーグは完売 二種類のコースを選択

【アミューズ】  マヨネーズ風味のチョッと塩味が効いたソースの下は椎茸と数種の具材の茶碗蒸し
DSCF3619

【サラダ】
DSCF3628
もう少し食べたかったなと思うお店が多いなか、こちらは地元の野菜がタップリ しかもメチャクチャ美味しい!!  
【ジャージー牛のカルビ焼き+ライス】2.500円 パンは品切れ
DSCF3640
こちらは素揚げ野菜がタップリ ジャージーって初めて食べたけど赤みの牛肉に程よく脂があり風味豊かなで、牛が苦手な方にもお勧めできると思います。 結局あの牛の匂いって脂身なんだね。 ご飯は東川産の「ユメピリカ」

【魚と豆腐の揚げ出し】2.300円
DSCF3632
本日のお魚は紋別産「たら」 淡白な「たら」ですが、少し下処理してるのか良い塩梅 こちらも勿論ライス付 出汁が美味しいね。 オーナーは日本食ベースでそれをアレンジしてると思われ、とてもセンスを感じる料理になっています。 オーナーご夫婦の接待も気持ちよく ゆるりと時間が進む。

【ドリンク】コーヒー・紅茶・ほうじ茶・昆布茶から選択
DSCF3645
時間の余裕があれば一度訪れてはいかがでしょうか。 
利用後テラスまでご夫婦でお見送りしてくれた(気持ち良い) 

ラ・モトリス
住所:新得町字上佐幌西三線23-4
電話:0156-64-2222
営業:11:00~15:00(Lo14:00) 18:00~22:00
休み:水曜
ディナーは予約のみ ランチは飛び込み可能ですが、予約したほうが間違いないです。


関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
道東