カフェ・ド・ラペ 美瑛

【林の中】
DSCF3991

【カフェドラペ】
DSCF3990

DSCF3972 美瑛の山の中 よく紹介されてるお店
何回か前まで来ているもののいつも引き返してた。 

その理由はお店までの長い上り坂とステップフロアー状に構える階段 出来るだけ自然のままで作った店なので仕方ないのですが、年寄りを同行してる者としては、中々気軽に行けないお店でした。

今回はオーナーの了承を得て、店舗横の裏口まで車を着けることが出来、ようやく利用することが出来ました。
Photo book クリックで拡大 スライド内でクリックでスライド開始
DSCF3974
DSCF3973
DSCF3981

セルフビルドのお店は中も段差があるけど、気にならない程度 それより落ち着くのが一番 窓から望む林も素敵です。 テーブルのメニューを見てみよう。
ラクレットが一押しですが、他のメニューも豊富ですね。 ラクレットの画像を見ると中々の量なのでオーナーと相談して三名利用なのですが、ラクレット二人分の注文、物足りなかったら追加することに決定 
テーブルにセットされた専用パン?
DSCF3977

【食材】
DSCF3984
二人前の食材 これだと追加もしなくてもいい量ですね。 食材を上部の鉄板で焼いて下部にある器でチーズを溶かし、かけて食べるんだね。 最初食べ方が分からず四苦八苦しましたが、言い換えれば鍋料理と同じでワイワイしながら食べるのものでしょうね。 
とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました、ただ海老は疑問 殻剥くのに時間掛かるし海鮮の味が強くバランスが悪いと思う。 ここは内陸美瑛 トマトなんてあってもいい あえて入れるなら何にでも合うホタテかな? と何だかんだと言ってます。

美瑛・富良野方面は、チョッとお洒落で落ち着けるカフェが多いがそれなりに拘りの多いオーナーが多いのも事実 旭川から近くなので波長の合うお店をのんびりと探すが可能なのも地元の強み
後で聞いたのですが、このお店まで続く道はオーナーいわく「高齢者に不評で木を切って作りました」 いいね。

カフェ・ド・ラ ぺ
住所:美瑛町字美沢希望19線
電話:0166-92-3489
営業:--
休み:--
 カフェ・ド・ラ ぺ
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
富良野・美瑛