<

むらやま食堂・士別

【むらやま食堂】
DSCF4150
士別の中心部から少し外れた40号線沿い いつも気になってたが、暖簾を確認していたが先を急いでいたり、昼過ぎで暖簾が下ろされた後だったりで、利用できなかったお店
ようやく利用できました、すでに駐車場は満車 どこか無いかとウロウロしてる内にスペースが空き暖簾をくぐる。 後で会話を聞いていると回りに駐車可能なスペースが他にも有る様なので、諦めないでお店の人に確認をお勧めします。

【店内】
DSCF4128
入り口を開けると右手に小上がり・正面はカウンターの配置 今回はカウンター利用 メニューは高いところに掲示しており正面からは撮影できません。 ラーメンとライスのみでラーメン専門店

【しょう油ラーメン】650円
DSCF4138
地元で長らく支持されてるラーメン 旭川では表面を覆う油が多い傾向ですがこちらは僅かな油 透明系のスープ 豚骨系に甘み、奥には生姜の香り 魚介は感じない 優しい味 麺はやや太目 強めの縮れ 中加水率でツルッとした麺が合う 美味しいです。 チャーシューは小ぶりな物が二枚 メンマはここまで薄いのか! と特徴があります。

【みそラーメン】750円
DSCF4136
八割が注文してると思われるみそ まずでかい器に驚く何故かレンゲが二個 表面を覆う胡麻 白みそベースで、油も少な目で乳化されたような感じ ひき肉で旨みアップするスタイル 食べ進むと多量なモヤシとひき肉が底に沈み苦労することが多いけど、ここで二つ目のレンゲが活躍 その正体は穴あきレンゲ
普段食べなれてるいるラーメンとは異なるスタンスに驚くが優しくて・美味しい。 ガツンとくる味では無いですが食べ進むうちに旨みが増してくる。  楽しいよね、新たな発見これが食べ歩く醍醐味
参考までに、もう一人の同行者がいただのは

【しおラーメン】650円
DSCF4137
素敵な佇まい 残念ながら私には廻ってきませんでしたので詳細はなし

店を出て看板なんか撮影してたら、お店の人がたまたま駐車場の事で出てきてカメラ持ってる私に「良い事書いてね!」 はい! 分かりました。(笑顔 ブロガーにも優しいお店でした。

むらやま食堂
住所:士別市大通北6丁目
電話:0165-23-2423
営業:--
休み:--
 店内には営業時間の案内は無いのですが、スープが無くなると閉店
 間違いなくランチ時間で終了と思われる。  
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
es
2015/12/14 (Mon) 23:30

こんばんは。
こちらのお店、どうも私自身相性が悪いようで、臨時休業だったり、時間外だったりで、たどり着くことができないんです。
この絵を見ると、やはり食べたくなってきました。
ところで、この店の少し南、「ちいちゃん食堂」の暖簾は、健在でしたか?

いわ
2015/12/15 (Tue) 21:03

esさんへ

esさんが未訪問とは 驚きです。 私はようやく利用することができました。
人気店でお客さん一杯 早仕舞いなのも納得 休日は不明なのですが、今月は22日が休みで、30日まで営業する予定 年明けは5日 これも行ってみないと分からないのですが(爆
「ちいちゃん食堂」前を通るたびに確認しているのですが、赤い暖簾は見ていません。
利用できたら、ご報告します。

道北