昇龍・市内

【昇龍】
DSCF4264

DSCF4259
医大がある高台  商店街もあるが以前から比較すると閉店したお店も多く、ホクレンショップが撤退したのは大きい 坂を下るか離れたお店しか無く、昔から住む高齢者にはしんどいよね 
昭和な香りが充満する中央ストアー二階のお店「昇龍」 お出迎えしてくれたのは、以前から変わらない料理サンプル達がお出迎え
店内はテーブル席とこ上がり 父さんと母さんが切り盛り テーブルのメニューを手に取るといつも思う海賊・山賊ってなんだ! 多分 海賊は海鮮 山賊はキノコ・山菜 かなと でもワンコインのしょう油になっちゃう自分

【しょう油ラーメン】500円
DSCF4253
濁り系で表面のアブラは多め スープは豚骨ベースで魚介系もプラス 奇をてらわない旭川食堂系だ 麺はやや細め・中縮れの旭川麺 チャーシューは二枚で食堂系のあごを使うタイプではなく柔らかく味濃い目でとても美味しいと思います。 
2016年最初に利用したお店は、ブログ始める前に訪れ味も忘れさったお店で、地域に根付いた食堂
訪れたときも正月気分が抜けないのかビール片手の利用客 訪れるのが躊躇するけど暖簾をくぐってみよう。
お得なランチメニューもあったりする 

昇龍
住所:旭川市緑が丘3条3丁目 中央ストアー 2階
電話:0166-65-1314
営業:11:00〜20:00
休み:月曜
関連記事

コメント 4

There are no comments yet.
eiho
2016/01/05 (Tue) 20:11

こんばんは

こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
このお店はまだ未訪です。自宅からはちょっと遠いですが、
行ってみたいですね^^

いわ
2016/01/05 (Tue) 21:12

eihoさんへ

今年もよろしくお願いします。
まだ未訪でしたか、ワンコインですのでお気軽に

ところで最北価格って在るのですかね、以前利用したときは食堂系も全般に高いかな~と思ったことがあります。
最近では700円オーバーでも驚かなくなりましたが(笑

最北行きたい、けど少ないんですよ 温泉が

Jets
2016/01/08 (Fri) 11:15

おくればせながら

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昇竜が入っている中央ストアーのビル、いい雰囲気ですよね〜。

いわ
2016/01/08 (Fri) 21:32

Jetsさんへ

今年もよりしくお願いします。
渋いよね 中央ストアー・・・

Jetsさんの記事の「てしお」さん 何回も前を通っているのですが未訪
ラーメンは無いようですが気になります。

市内