名もないラーメン屋・市内
【名もないラーメン屋】

最初開店したのは、金星橋近くでしたよね。 カメラも持っていなかった時期なので画像は在りませんが、おいしかったと記憶 その後閉店してこちらに移転 数回利用しましたが、チョッと味が落ちたかなと思いその後足が遠のく
無性にラーメンが食べたくなった日伺った 店内はカウンターとテーブル席でコンパクト カウンターに座りメニューを手に取り注文しようか ランチサービス・ランチセットなんかもあるんだね。
【しょう油ラーメン】700円

美味しそうじゃありませんか 香りがいいね。 半濁のスープの上には油が浮く これは熱そうなので注意して一口 塩分が多いが豚骨ベース旨みが半端なくどれかが主張しないバランス これは美味しいですね。
天金系列と言われるが納得 天金4条は藤原製麺でしたがこちらは旭川製麺の中加水率・やや細・中縮れが硬めの茹で加減がいい メンマとねぎ 薄めのチャーシューは二枚 スープの塩分が濃い分物足りない味付けなのが残念 一枚でいいからその分厚くしたほうが良いんじゃね。 チャーシューの小言はありますが、今まで避けていたのが悔やまれるラーメン
仕事場から近いので帰りに利用できるお店になりそうな予感
●名もないラーメン屋
住所:旭川市豊岡14条7
電話:0166-32-3065
営業:11:00~20:00
休み:水曜

最初開店したのは、金星橋近くでしたよね。 カメラも持っていなかった時期なので画像は在りませんが、おいしかったと記憶 その後閉店してこちらに移転 数回利用しましたが、チョッと味が落ちたかなと思いその後足が遠のく
無性にラーメンが食べたくなった日伺った 店内はカウンターとテーブル席でコンパクト カウンターに座りメニューを手に取り注文しようか ランチサービス・ランチセットなんかもあるんだね。
【しょう油ラーメン】700円

美味しそうじゃありませんか 香りがいいね。 半濁のスープの上には油が浮く これは熱そうなので注意して一口 塩分が多いが豚骨ベース旨みが半端なくどれかが主張しないバランス これは美味しいですね。
天金系列と言われるが納得 天金4条は藤原製麺でしたがこちらは旭川製麺の中加水率・やや細・中縮れが硬めの茹で加減がいい メンマとねぎ 薄めのチャーシューは二枚 スープの塩分が濃い分物足りない味付けなのが残念 一枚でいいからその分厚くしたほうが良いんじゃね。 チャーシューの小言はありますが、今まで避けていたのが悔やまれるラーメン
仕事場から近いので帰りに利用できるお店になりそうな予感
●名もないラーメン屋
住所:旭川市豊岡14条7
電話:0166-32-3065
営業:11:00~20:00
休み:水曜
- 関連記事
-
- 正月庵・市内 (2016/03/22)
- 一茶・市内 (2016/03/20)
- 名もないラーメン屋・市内 (2016/03/13)
- 鷹の爪・豊岡 (2016/03/07)
- 龍宝・市内 (2016/03/02)