<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

雪番屋・比布

【雪番屋】
P3120014-horz.jpg
比布スキー場の食事処 ニジマスをスキー場の近くで養殖してるかたが、スキー場のオープンしてる時期のみ営業 ワンコインのニジマス丼 実は何がイクラとかマスコとか結構突っ込みどころがあり割愛   まー私としては大きければイクラ 小さければマスコで解決(爆  
以前訪れたのは、2011/02/20 2013/02/03 2013/12/26です。
最近行ってないな~と  そんな中勢力的にまわられてるesさんから、なんとラーメン登場との情報 早速伺いましたよ  カップ麺を売ってた売店も無くなったんだね、スッキリしたというか雑多感が無くなった店内  メニュー
ここのもワールドワイドな表記は時代だね
はすべて500円 ワンコインが変わらないのは凄いです。
 
【しょう油ラーメン】500円
P3120007.jpg
メニューと違う黒いスープですが許容範囲 油は少ない スープを一口 ラーメンと思った味は強烈でした。 和風味・・・表現すれば駅そばをやや薄めて油プラスか これってラーメンか? 麺は高加水の中太・ストレート麺 もちっとした自家製チャーシュー二枚 突っ込み所満載のラーメン(爆 ワンコインだもの  勿論同行者が食べたのは

【ニジマスのいくら丼】+あら汁+漬物500円
P3120004.jpg
こちらの変わらない鉄板メニュー 間違いなしだね。 贅沢な望みなのですが +100円でいくら増量なんてあると超うれしい。

雪番屋
住所:比布町北町7線17号
電話:0166-58-9850
営業:10:30~15:00(延長しました)
休み:---  
関連記事

コメント 4

There are no comments yet.
es
2016/03/15 (Tue) 23:13

いわさん、こんばんは。
リンクありがとうございます。
それにしてもはやい!行動のはやさに驚きです。
それよりも驚いたのは、訪問回数。今回で4回目とは!
ラーメンはというと、突っ込みどころ満載のワンコイン系でしたね(笑)

いわ
2016/03/16 (Wed) 19:58

esさんへ

ラーメンも無いのに何回も来ちゃう私
今回 上にも行っちゃいました。
現在作成中です。

クサイダー
2016/03/17 (Thu) 04:56

手作りチャーシューの意味

おはようございます。
私も今シーズンに食べましたよ~。
いわさんと全く同じ感想でした。それで(そっか、手作りなのは一部だけの一杯なんだ)と
心密かに納得していたのでした…。
カレーライスは鹿肉入りでおいシカったなー!!

いわ
2016/03/17 (Thu) 20:22

Re: 手作りチャーシューの意味

クサイダーさんも体験済みでしたか さすがです。
同じ感想で安心しました。
今一押しの鹿肉は注目ですよね 

突っ込みところ満載のワンコインラーメン 今シーズンもあと僅か
こうなると来シーズンがどの様に変化してくるのか、個人的には非常に楽しみ(爆 

鷹栖・比布・当麻・愛別