白樺山荘・北海道ラーメン紀行 第二弾
【白樺山荘 @フィール】

今回は「白樺山荘」 今回も仕事終わって自宅に帰ってから出勤(笑 8割がた埋まっています、元気のいい接客の方は変わっていない。 テーブルにはサービスのゆで卵 着席と共に卵殻入れと水が用意 メニューは基本三味とチャーシュー麺・辛口ラーメン三味(チョイ辛・中辛・激辛)とあります。 で選んだのは「人気一番」とお店一押しの
【味噌チャーシュー】980円

キクラゲ・海苔トッピング メニューの裏側を参考にすると、<豚骨ベースに昆布・ネギ・数種の野菜を長時間炊き出した、豚骨白湯スープ 中太縮れの札幌麺 糀味噌と白味噌ブレンド オイスターソース・ごま油・にんにく 豚バラロースを秘伝ダレで煮込むスープが濃厚な為 あえて薄味で仕上げる> 表面に背油が浮いて香りはいい。 脂は見た目ほど多くは無く、マイルドと表現しよう。
麺は中太・縮れ卵麺これぞ高加水率強縮れの札幌麺 伸びないので縮れが何時までも残る プリプリ・もちもち
味噌タレは、濃厚味噌が主流な旭川と比べると、大人し目ですが旨みと背油とのバランスがとても好く、麺を食べた後もレンゲが止まらなくなりました。 ぐるぐるチャーシューは薄めなのが4枚 箸で持つと崩れるか崩れないかなので、on RENGE 他にサイコロ状のチャーシューも沈んでいました。 第一弾の「すみれ」さんより好みです。 同行者が注文したのは
【辛口味噌ラーメン】880円 中辛

最後にスープだけ拝借 こちらも美味しい 中辛は許容範囲 多分激辛でも大丈夫かな
「@フィール北海道ラーメン紀行」 今後も楽しみです。 また行っちゃうよ。

今回は「白樺山荘」 今回も仕事終わって自宅に帰ってから出勤(笑 8割がた埋まっています、元気のいい接客の方は変わっていない。 テーブルにはサービスのゆで卵 着席と共に卵殻入れと水が用意 メニューは基本三味とチャーシュー麺・辛口ラーメン三味(チョイ辛・中辛・激辛)とあります。 で選んだのは「人気一番」とお店一押しの
【味噌チャーシュー】980円

キクラゲ・海苔トッピング メニューの裏側を参考にすると、<豚骨ベースに昆布・ネギ・数種の野菜を長時間炊き出した、豚骨白湯スープ 中太縮れの札幌麺 糀味噌と白味噌ブレンド オイスターソース・ごま油・にんにく 豚バラロースを秘伝ダレで煮込むスープが濃厚な為 あえて薄味で仕上げる> 表面に背油が浮いて香りはいい。 脂は見た目ほど多くは無く、マイルドと表現しよう。
麺は中太・縮れ卵麺これぞ高加水率強縮れの札幌麺 伸びないので縮れが何時までも残る プリプリ・もちもち
味噌タレは、濃厚味噌が主流な旭川と比べると、大人し目ですが旨みと背油とのバランスがとても好く、麺を食べた後もレンゲが止まらなくなりました。 ぐるぐるチャーシューは薄めなのが4枚 箸で持つと崩れるか崩れないかなので、on RENGE 他にサイコロ状のチャーシューも沈んでいました。 第一弾の「すみれ」さんより好みです。 同行者が注文したのは
【辛口味噌ラーメン】880円 中辛

最後にスープだけ拝借 こちらも美味しい 中辛は許容範囲 多分激辛でも大丈夫かな
「@フィール北海道ラーメン紀行」 今後も楽しみです。 また行っちゃうよ。
- 関連記事
-
- なるみ・市内 (2016/04/30)
- 四条食堂・市内 (2016/04/28)
- 白樺山荘・北海道ラーメン紀行 第二弾 (2016/04/26)
- よし乃・道の駅店 (2016/04/22)
- ナチュラルキッチン LARGO (2016/04/14)