<
script src="//accaii.com/iwajun/script.js" async>

光来・和寒

【光来】
20160501
田んぼの中スーパーハウスの佇まいは変わらない 以前紹介したのは 2009/07/17 紹介はしていませんが何回も利用しています。 臨時休業が多くなり心配していましたが、2013/11に残念ながら閉店 
2015/04/11に店名を残して再オープン 経営元は和寒の農業法人「ハーベスト・ホーム」さん 市内近文の「和寒雪割りそば」さんと同じですね。 店を任されてるのは何と昨年幌加内高校を卒業した若者 期待します。 
店内は多分変わらないと思うが、こ上がりあったっけ? 8割がた埋まる席で人気店なのは変わりない、メニューを手に取ると、冷たいそば温かいそば で注文したのは

【天ざるそば】1.100円
20160501
今も一番人気 蕎麦はやや茶色で不揃いな切り口 天ぷらは海老が目に行きますが、下にはこっそり野菜がいっぱい 天つゆが別に付くにはうれしいね。
全体では美味しいのですが、つゆが全体的に薄く、麺の腰が弱い これは「和寒雪割りそば」でも感じた事 店を任されてまだ一年頑張ってほしいです。 
蕎麦って本当にシンプルゆえ難しいと思う。  ワンコイン以下の駅蕎麦もあればそれこそ門をくぐり頂くお店もあったりで、そのふり幅が凄い。

【えび天そば】850円
20160501
彩がいい どちらかと言うとこちらの店は温かい蕎麦のほうが好み 同時にミニおにぎりが付くのがありがたい。

そば処 光来
住所:和寒町字三和
電話:0165-32-2676
営業:11:00~15:00 なくなり次第終了
休み:月曜 祝日の場合は火曜
関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
ぱなっぷりん
2016/05/10 (Tue) 10:12

同じ日に自分も行きました。
頼んだメニューも一緒です。
開店と同時に行ったのですが、何時頃に行かれましたか?
きっと店内で一緒だったかもしれませんね。

ちなみにその後は五味温泉に行ってきました。

いわ
2016/05/10 (Tue) 20:31

ニアミスか?

ぱなっぷりんさん今晩は
ニアミスと思いきや、伺ったのは5/1でした残念、 もしカメラを持った其れらしき親父を見かけたらお気軽にお声掛けてください。 けどお互い顔知らないんでしたね。

五味温泉 私も年数回は訪れています、下川の街はずれのモレーナさんでまったりしたいな。

道北