謎の湯
【旧坑道】

立ち寄り湯に行くたびに通る場所 何時もの香りを窓を開けて車上で確認しニンマリする場所 昨年から殆どこのルーティーンしても香らない 雪も無くなりチョッと降りて確認
湧水量はほとんど無く、お馴染みの成分ユラユラも無い
これだから、自然由来の冷鉱泉・温泉は面白い。
何時までも あると思うな「源泉湧出」と「かーさん食堂」
ま~自然由来と言ってもここは人工的な旧坑道なのですがね。

立ち寄り湯に行くたびに通る場所 何時もの香りを窓を開けて車上で確認しニンマリする場所 昨年から殆どこのルーティーンしても香らない 雪も無くなりチョッと降りて確認
湧水量はほとんど無く、お馴染みの成分ユラユラも無い
これだから、自然由来の冷鉱泉・温泉は面白い。
何時までも あると思うな「源泉湧出」と「かーさん食堂」
ま~自然由来と言ってもここは人工的な旧坑道なのですがね。
- 関連記事
-
- 街灯・ベンチ (2016/06/27)
- チョッと散歩 (2016/05/24)
- 謎の湯 (2016/05/09)
- ささき・市内 (2016/04/17)
- 散歩 (2016/03/30)