体育館食堂・市内

【看板】
P7170031
天井には素っ気無い案内板 ここはどこでしょう 

P7170029
花咲町にある体育館 ここに食堂が・・・勿論あるよ 過去記事で2009/05に紹介済み 7年前になります。 久しぶりに行ってみましょう。 アリーナと違い普通利用時では食堂は開いていなく、やや大きめの大会じゃないと開いていないのが難点
この日はスタルヒン球場では高校野球・体育館では何とかチャレンジまでは分かっていましたが、グランドでも何やら競技進行中これは想定外でしたが 事前に予想してチャリで行ったのが大正解

【体育館食堂】
P7170025
体育館は土足禁止なのは前回で知っているので上履き持参 けど無くても大丈夫ですよ。 食堂は明確に仕切られた状態では無く半オープンなのは変わりない。 壁のメニューを見てみると以前よりご飯物が増えています。 勝負現場なのか“カツ”が気になる。 夏メニューもあるよ で注文は

【しょう油ラーメン】550円
 P7170036
見た目は以前と変わりない様に見える。 透明系で魚介系は感じなく、アッサリなスープに仕上がってる、スープは自家製と思われるが、醤油出汁は業務用の可能性があるね。
麺は少し加水でやや細目の中縮れの麺に、メンマとネギがのる、極々シンブルな一杯
550円と言う価格とスポーツマンが行き来するホールで頂くラーメンも良い。
尚過去紹介時の店舗名は「食べ処 やまかつ」さんでしたが、事情は分かりませんが今回訪問時では「体育館食堂」と変わっていました。 

体育館食堂
住所:旭川市花咲町5丁目
電話:---
営業:11:00~13:00
休み:大会の規模による。 月間スケジュール等を参考に 
 
関連記事

コメント 4

There are no comments yet.
じぇっつ
2016/07/26 (Tue) 10:09

これはレアな公共ラーメンですねー!すごい!
なかなかハードルが高いですがいつかは戴いてみたいものです。

いわ
2016/07/26 (Tue) 20:19

じぇっつさんへ

因みに、7月のスケジュールを見ますと、金土日は営業の確立が高いですよ。
営業が2時間というのが、さらに困難度をあげています。 まービックリするほどの味ではありませんが、アウェー感と共にいただくラーメンかと
時間があえば試してください。

eiho
2016/07/26 (Tue) 20:29

こんばんは

こんばんは。
私も挑戦してみたいです^^

いわ
2016/07/26 (Tue) 21:21

挑戦 期待します。

子供が大きくなって、球技でも始めたら挑戦なんて言わなくても利用できるかも
あてのならない子供に期待するより、さっさと利用したほうが間違いなか 失礼しました(爆

市内