立ち喰いそば・市内
【立ち喰いそば】

先日 東川に姉妹店「ほ~むきっちん」がオープンした記事はこちら 本店と書くとまた面倒なことになるが、市内5条7丁目中通りの「立ち喰いそば」さんを紹介 何回も利用してるが2回目の登場 昔からチャチャッと利用できるのでタクシーの運ちゃんに愛されてる。 以前から 路駐が多く最近は、駐車場を利用すると50円の食事券を貰えるようだ。 メニューは何時もの黄色い看板は昔から変わらない。
注文するのは、昔からずーと変わらずこちら
【きつねそば・げそ丼セット】550円

ネギに隠れていますが厚めのお揚げがお気に入り 道内では良く見るしょう油と鰹出汁がガツンと効く汁は食べなれた味で安心する。
姉妹店「ほ~むきっちん」さんは思考中のようですが、微妙ながらこちらが勝ちかな 材料もレシピが同じでも水・火力などが違うだけで変わるんだね。 油ギッシュなげそを出すお店もあるが、カラッとした作り置きしたげそは甘いタレとよく合う。 尚ご飯少なめで頼んだのでデフォは盛りはもう少し多いと思います。
カウンターの奥で立つ昔からのお姉さんもお年を召したな~
これからも永らく続けてもらいたいお店です。
●立ち喰いそば
住所:旭川市5条通7丁目仲通り
営業:9:30~22:00
休み:日曜
先日 東川に姉妹店「ほ~むきっちん」がオープンした記事はこちら 本店と書くとまた面倒なことになるが、市内5条7丁目中通りの「立ち喰いそば」さんを紹介 何回も利用してるが2回目の登場 昔からチャチャッと利用できるのでタクシーの運ちゃんに愛されてる。 以前から 路駐が多く最近は、駐車場を利用すると50円の食事券を貰えるようだ。 メニューは何時もの黄色い看板は昔から変わらない。
注文するのは、昔からずーと変わらずこちら
【きつねそば・げそ丼セット】550円
ネギに隠れていますが厚めのお揚げがお気に入り 道内では良く見るしょう油と鰹出汁がガツンと効く汁は食べなれた味で安心する。
姉妹店「ほ~むきっちん」さんは思考中のようですが、微妙ながらこちらが勝ちかな 材料もレシピが同じでも水・火力などが違うだけで変わるんだね。 油ギッシュなげそを出すお店もあるが、カラッとした作り置きしたげそは甘いタレとよく合う。 尚ご飯少なめで頼んだのでデフォは盛りはもう少し多いと思います。
カウンターの奥で立つ昔からのお姉さんもお年を召したな~
これからも永らく続けてもらいたいお店です。
●立ち喰いそば
住所:旭川市5条通7丁目仲通り
営業:9:30~22:00
休み:日曜
- 関連記事
-
- 旭川二コラス展望タワー・市内 (2016/08/14)
- 永山新川の湧水 (2016/08/06)
- 立ち喰いそば・市内 (2016/08/04)
- 左膳・市内 (2016/08/02)
- 粉もんず・市内 (2016/07/31)