らーめん工房 味の番番
画像サーバーは明日には普及? 無料サーバー故 文句も言えないし データーが残っていますように。
【らーめん工房 味の番番】市内

何時利用したのか覚えていないほどの昔 前は良く通るのに・・・深い意味はないのですが
こうなると殆ど初利用だね お店の前には三台ほどの駐車スペースがあり、店横には4~5台ほどの駐車スペースがあります。 店内はL字のカウンターとテーブル席と奥にはこ上がりもあり、広い年代で利用できます。
メニューを見てみましょう、ラミネート加工で反射して撮りづらい 味噌が一押しだったはず で選んだのが
【ピリ辛合せ味噌】800円

ピリなのに、結構赤いっす 一口すすると見た目はヤッチャッタ感がありましたが、それ程でも無く程よい辛味 旨みも感じます。 麺は中太・弱縮れ・やや加水された旭川麺 北海製麺製とは珍しい。
チャーシューは一枚ながら厚く存在感のあり濃い味付け。 太いメンマ・多めのネギが嬉しいね。 モヤシは全ての種類にのるスタイルなので好みが分かれそうだ。 同行者が選んだのは
【合せ味噌】750円

【しお】750円

永らく続くお店 利用中も続々と訪れます。 これからも永らく続けて貰いたいですね。
●らーめん工房 味の番番
住所:旭川市春光1条8
電話:0166-52-7388
営業:11:00~20:00
休み:水曜
【らーめん工房 味の番番】市内

何時利用したのか覚えていないほどの昔 前は良く通るのに・・・深い意味はないのですが
こうなると殆ど初利用だね お店の前には三台ほどの駐車スペースがあり、店横には4~5台ほどの駐車スペースがあります。 店内はL字のカウンターとテーブル席と奥にはこ上がりもあり、広い年代で利用できます。
メニューを見てみましょう、ラミネート加工で反射して撮りづらい 味噌が一押しだったはず で選んだのが
【ピリ辛合せ味噌】800円

ピリなのに、結構赤いっす 一口すすると見た目はヤッチャッタ感がありましたが、それ程でも無く程よい辛味 旨みも感じます。 麺は中太・弱縮れ・やや加水された旭川麺 北海製麺製とは珍しい。
チャーシューは一枚ながら厚く存在感のあり濃い味付け。 太いメンマ・多めのネギが嬉しいね。 モヤシは全ての種類にのるスタイルなので好みが分かれそうだ。 同行者が選んだのは
【合せ味噌】750円

【しお】750円

永らく続くお店 利用中も続々と訪れます。 これからも永らく続けて貰いたいですね。
●らーめん工房 味の番番
住所:旭川市春光1条8
電話:0166-52-7388
営業:11:00~20:00
休み:水曜
- 関連記事
-
- よつ葉・市内 (2016/12/18)
- ちょっと・市内 (2016/12/14)
- らーめん工房 味の番番 (2016/12/06)
- 亜蘭琲珈(アラビコ)・忠和店 (2016/12/04)
- 日の出食堂・市内 (2016/11/30)