<

フロンティア・フラヌイ温泉 上富良野

【フラヌイバス】
P1010026
上富良野駅からチョッと十勝岳温泉方向に向かうと直見えてくる、地元に銭湯代わりに愛されてる施設 元旦に従兄弟4名で利用
過去紹介は、3012/07 このときはあのアワアワが無くなったという記事 今回は復活したのでしょうか、興味津々
館内は変わっていませんね。 日替わりで浴場がかわり今日は男性が「東乃湯」 女性が「西乃湯」でしたでは、久々の湯堪能しよう。

【脱衣場】
P1010002
脱衣場は広くて気持ちよく利用できます。

【洗い場】
P1010010
両壁に設置されてるので大人数でも困ることはないと思います。 では肝心の湯はどうでしょうか。

【手前は加温湯・奥は源泉湯】
P1010008
やや笹濁りの湯は変わりない、地元民と思われる先客は源泉湯でじっとしてるのも変わりないね。 で源泉100%の湯はどうでしょう、結論から言って、泉温は殆ど戻ったと思いますが、注目の泡付きは残念ながら復活していませんでした。 
けど源泉をそのまま利用してる近郊の施設が少ない中では貴重な湯です。 ちょっと冷っとした源泉湯にじっとしてると何故かじわじわ暖まるのが温泉力 勿論加温湯と源泉湯を行ったり来たりするのもお勧め

温泉分析表
源泉名:フロンティア フラヌイ温泉(源泉名 2号井)
試験年月日:平成19年12月5日
泉温:30.2℃
ph:6.9
蒸発残留物:1.468g/kg
泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉 旧泉質名:含食塩-重曹泉
地元に愛された気持ちいいお湯でした。 貴重な飲泉も可能
元旦にランチなってある訳なく、開いてた食堂で食べなかったのが大失敗 車内の会話「旭川に帰っても「ビックリドンキー」か「ラーメン村」しか開いてないじゃない・・・ 
仕舞いには、インド人がやってるカレー屋さんは正月でも絶対開いてると言い出す始末に・・・皆空腹のあまりカオス状態 旭川に帰ってくる頃には既に昼を大幅に過ぎじゃー解散って(爆

フロンティア フラヌイ温泉
住所:上富良野町新町4丁目4-25
電話:0167-45-9779
日帰り情報
料金:600円
時間:7:00~22:00
休み:年中無休
休憩処:有り
レストラン:有り(11:00~14:00)
wi-fi:有り
HP:有り こちらをクリック
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
富良野・美瑛