ぶどうの木・美瑛
【カフェ・レストラン ぶどうの木】

美瑛 五本の木(嵐の)の道路を走って10分位走ると、右手の大きい木が目印 冬なら目立つ外壁の色で気付くが、緑が覆う時期なら素通りする可能性があるので、どんどん迷って下さい。 住宅を改装して2012年にオープン
店内は靴を脱いで利用します、冬対応なのかフカフカモフモフのスリッパが用意 店内は薪ストーブがある元居間と今回利用したテーブル2席の元寝室があります。
【利用した部屋】

片側が窓でとても明るく雪景色を楽しめます。 テーブルのメニューを見てみましょう。 メインのメニュー 単品メニュー ちょっと一品 デザートとあります。 で選んだのは
【タジン鍋ハンバーグ】単品なら1.500円パンかライス付き 今回奮発してセット物+600円

まずメインのハンバーグ 素揚げされた彩り鮮やかな野菜達がドッサリで、下のハンバーグが見えません。 冬季なりの野菜の保存法があるのか、味がしっかりありとても美味しいですね。
ハンバーグはもう少し荒いほうが合いそうな気がしますが、細かくてもソースを絡めて頂くと肉・野菜・ライスと箸が止まりません。
セット物を紹介
【サービス品】

自家製煮ハム・じゃがいもと何か
【サラダと南瓜スープ】

葉っぱものメインのサラダと自家製スープ
【ドリンクと梨のコンポートとムースだったかな】

もっと食材説明あったのですが、年とともに全てを覚えることはまず無理 これは情報伝えるブログとしては悩ましいところだ。 ノートに書く・・・もう一回お願いしますなんて迷惑 ハンディ-レコーダーでも買うか(爆 同行者が選んだのは入り口の黒板にあったこちら
【焼きチーズカレー】

ルータイプ スパイスが効いて思いのほか辛め 別皿の素揚げの野菜達を投入しながら食べると丁度いい
チーズに下にはライスが鎮座
セットで注文すると美味しい野菜達でお腹一杯になる御夫婦お店 冬季も営業してるのが嬉しいですね。
旧農家を改装した一軒家のカフェ 席も無理に作った感じは無く思いのほかマッタリ出来る配置 繁忙期はどうなのかな、恐ろしくもあり利用したい気もある。 地元なら今の内に利用をお勧め!
●カフェレストラン ぶどうの木
住所:美瑛町字留辺蕊北斗
電話:0166-95-2218
営業:11:30~19:00
休み:火曜
※:冬季11:30~16:00
ディーナーは予約のみ
ぶどうの木さんのHPはこちら

美瑛 五本の木(嵐の)の道路を走って10分位走ると、右手の大きい木が目印 冬なら目立つ外壁の色で気付くが、緑が覆う時期なら素通りする可能性があるので、どんどん迷って下さい。 住宅を改装して2012年にオープン
店内は靴を脱いで利用します、冬対応なのかフカフカモフモフのスリッパが用意 店内は薪ストーブがある元居間と今回利用したテーブル2席の元寝室があります。
【利用した部屋】

片側が窓でとても明るく雪景色を楽しめます。 テーブルのメニューを見てみましょう。 メインのメニュー 単品メニュー ちょっと一品 デザートとあります。 で選んだのは
【タジン鍋ハンバーグ】単品なら1.500円パンかライス付き 今回奮発してセット物+600円

まずメインのハンバーグ 素揚げされた彩り鮮やかな野菜達がドッサリで、下のハンバーグが見えません。 冬季なりの野菜の保存法があるのか、味がしっかりありとても美味しいですね。
ハンバーグはもう少し荒いほうが合いそうな気がしますが、細かくてもソースを絡めて頂くと肉・野菜・ライスと箸が止まりません。
セット物を紹介
【サービス品】

自家製煮ハム・じゃがいもと何か
【サラダと南瓜スープ】

葉っぱものメインのサラダと自家製スープ
【ドリンクと梨のコンポートとムースだったかな】

もっと食材説明あったのですが、年とともに全てを覚えることはまず無理 これは情報伝えるブログとしては悩ましいところだ。 ノートに書く・・・もう一回お願いしますなんて迷惑 ハンディ-レコーダーでも買うか(爆 同行者が選んだのは入り口の黒板にあったこちら
【焼きチーズカレー】

ルータイプ スパイスが効いて思いのほか辛め 別皿の素揚げの野菜達を投入しながら食べると丁度いい
チーズに下にはライスが鎮座
セットで注文すると美味しい野菜達でお腹一杯になる御夫婦お店 冬季も営業してるのが嬉しいですね。
旧農家を改装した一軒家のカフェ 席も無理に作った感じは無く思いのほかマッタリ出来る配置 繁忙期はどうなのかな、恐ろしくもあり利用したい気もある。 地元なら今の内に利用をお勧め!
●カフェレストラン ぶどうの木
住所:美瑛町字留辺蕊北斗
電話:0166-95-2218
営業:11:30~19:00
休み:火曜
※:冬季11:30~16:00
ディーナーは予約のみ
ぶどうの木さんのHPはこちら
- 関連記事