<

かんざん・市内

【かんざん】
 P5130020
最近 市内はラーメン店の開店が続き中々の出来とのことですが、全く追いつけません。 東光の幹線から離れた住宅地に4月に開店 自宅兼店舗で居酒屋を営業してたとのことで、今回ラーメンで勝負
店内はネタケースが残るカウンターとテーブル席・小上がりが在りファミリーの利用にも安心 伺ったときはほぼ満席 オーナーご夫婦テンパリ気味ですが、接客は気持ちいいですね。 やや待ってカウンターに案内 座ると直ぐに氷の入ったポットも登場 テーブルのメニューを見てみよう。
表はラーメン三味の他、天津麺・広東麺・あんかけやきそばがあり、裏はご飯物・ドリンクと続く で注文したのは

【しょう油ラーメン】700円
P5130006
透明系のスープ 表面の脂は大人し目 豚骨ベースであっさりで、塩分も少々物足りと思いきや食べ進むと旨みが増します。 魚介系はあまり感じない。 チャーシューは厚めで大きく味濃い目なのが三枚 美味しいね。 今流行なのか太いメンマと大好きな木耳  麺はやや細め・中縮れ・低加水の旭川麺 
旭川ラーメンの大重鎮のnoriさん このスープなら塩に合いそうとのこと、次回の課題 同行者が注文したのは

【味噌ラーメン】750円
P5130009
もやしとチャーシュー三枚で50円UP これはお得 しょう油と違い味噌も主張 塩分も丁度良い 同じベースとは思えない味に変身。

【広東麺】850円
P5130011
あんかけ好きな同行者が最後までやきそばと迷ってたが、広東麺 こちらもしっかりしょう油味が主張してとても美味しいとのこと、残念ながら私には一口もまわって来なかった。 残念!

満員の利用者も居なくなり、ご主人とちょっと話したんですが、その昔、市内で食堂を経営 その名前は「かんかん亭」と言うお店を出してたそうです。 その後住宅兼お店として東光に移り居酒屋として営業してたが、還暦を向かえ初心に戻るという事で、かんざんを開店とのことです。

かんざん
住所:旭川市東光2条3
電話:0166-33-3284
営業:11:00~15:00
休み:日曜・第1・3月曜
関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
市内